
西別院の魅力を発信!
私たちは、亀岡市にある人口1000人にも満たない過疎高齢化が進む西別院町にある小学校に通っています。このまま人口が減り続けたら、私たちの故郷がなくなってしまうかもしれません。そんなことになったら大変!私たちは、西別院町の魅力を多くの人に発信して、西別院の農産物を買ってもらったり、西別院に遊びに来ていただけるよう西志コマーシャル会社を設立し、西別院町のPRを行うこととしました。
ツイート |
活動期間 | 2016/01/18〜2016/02/10 |
活動人数 | 15 |
チーム名 | 西志コマーシャル会社 |
業種 | その他サービス業 |
事業目的 | 西別院町にもっと多くの方々に来ていただくために、西別院の良いところやそこで働く人達を紹介するCMづくりを行います。 |
事業紹介 | 私たちが住む西別院町は、高齢化・過疎化が急速に進み、小学校も全校で21名になってしまいました。私たちが育った故郷が無くならないために、私たちも地域の魅力を発信し、より多くの人に西別院に来てもらい、また特産物を買ってもらえたらと思っています。 |
対象顧客 | 安心安全な食べ物が買いたい、田舎が好き、農業をしてみたい、というような人達 |
優れた点 | 地域に住む人達が本当に感じている西別院の良さを伝えます。 |
広報戦略 | 地域の人にも参加してもらい、私たちの広報活動に協力してもらいます。 |
提供(販売)方法 | 学校のHPやYoutubeなどにCM動画をあげて宣伝する予定です。 |
授業の最後に、自治会長の廣瀬さんからご挨拶いただきました。
5年後にはバイパスが通って、西別院町から亀岡市中心街へのアクセスがもっと便利になるということでした。
将来を見据えて、町の活性化のために、地域のみなさんが努力してこられたからだそうです。
私達も、もっと西別院の良いところみ見つけ、新しい仕事を作っていけたらいいなーと思います。
投稿日:2016-02-10 15:41:15 Tweet
京都起業家教育推進事業:ユースチャレンジプロジェクトにて実施しています亀岡市立西別院小学校での地域RPのコマーシャル発表会を開催しました。地域の方々にも参加いただき、良いアドバイスを頂戴することができました。なお、小学生3年~6年生の3チームが自分達で取材先を決め、休みの日に訪問して撮影した写真を作って作成したCMは以下からご覧いただけます。
https://youtu.be/yzMeOgHHICo
https://youtu.be/EKAVAjC8aTM
https://youtu.be/IlnEZC6TuiQ
投稿日:2016-02-10 15:37:56 Tweet
今日は、3人の大学生の人達にも手伝ってもらって、自分達で取材してきた写真や動画をつないで、ナレーションを録音し、CMの編集を行いました。
90分があっという間にたちました!
投稿日:2016-02-02 12:56:12 Tweet
今日は原田先生による第一回目の授業でした。
自分たちだけでなく、町の青少年育成連絡協議会やこども育成協議会、
PTAの方も参加してくださり、地域をあげて亀岡市を盛り上げたいと思っています。
そして私たちは本日「西志コマーシャル会社」を設立しました。
次回の2月1日の授業までに、地域の人達を取材してきます!
投稿日:2016-01-19 16:00:44 Tweet