facebookでシェアする
ログイン

東大阪まみれカレーパン

私たちはカレーパンを作成し、それと同時に簡易観光マップを付属します。カレーパンを食べながら東大阪のことも知ってもらいたいと考えています。カレーは東大阪に本社のあるハウス食品様のカレールーに、東大阪でとれた食材を使用し、河内小坂にあるVIE DE FRANCE様にご協力していただき、作っていただきます。東大阪はラグビーが有名なのでラグビーボールを意識した形にしようと色々なアイデアを検討中です。また先に述べた観光マップには東大阪の観光地やおすすめスポットを載せます。

  現在 5750

 
活動期間2016/06/01〜2017/03/31
活動人数9
チーム名三味一体。
業種  複合サービス事業
事業目的2019年に行われるラグビーワールドカップをきっかけに東大阪に訪れる人たちにもっと東大阪のことを知ってもらいたいと考えています。東大阪の集客力増加や、PR活動を目的としています。
事業紹介私たちは、東大阪の特産物であるカレーパンを作成し、それを用いて、東大阪に訪れる人たちにPR活動を行い、それと同時に東大阪の集客力増加を目指します。魅力的なカレーパンを提供することで東大阪集客力や認知度拡大できるように努めます。
対象顧客東大阪市のことを知らないほかの地域の方々をメインターゲットとし、東大阪市にはカレーパンやラグビーで有名な街と印象付け、少しでも東大阪市を盛り上げたいと考えています。
優れた点私たちの事業の優れた点は二つあります。一つ目は地域密着型であることです。私たちは近畿大学に在学し東大阪に愛着があります。愛着があるからこそもっと東大阪を知ってもらいたいと意欲がわいてきます。二つ目はできる限りの材料を東大阪市で揃えている点です。
広報戦略私たちの事業をより多くの方に知ってもらうために、利用者数の多いTwitterやFacebookを活用し、それらで事業内容や活動報告などの情報を発信することでより多くの方に興味を持って頂こうと考えています。
提供(販売)方法花園ラグビー場や駅、インターネット販売を検討中です。

売上目標金額

10,274円

達成金額

0円

達成度

0%

事業収支計画

経費

原材料費 2,055円
人件費(給与) 11,096円
旅費交通費 82円
水道光熱費 411円
広告宣伝費 685円
消耗品 164円
家賃 411円
駐車場代 82円
合計14,986円

収入

売上高 10,274円
合計10,274円
差額 -4,712円

事業収支報告

経費

合計0円

収入

合計0円
差額 0円
ヴィドフランス 小阪店様
私たちが考案した商品案を製造していただいてるベーカリー。
東大阪市役所(カレーパン会) 様 http://www.geocities.jp/higao_curry_pan/
カレーのルー(カレンちゃんのこころ)を提供して頂いてます。

こんにちは!

三味一体。の肥高です。

事業収支更新しました。

私たちは事業計画を四年計画で作成しました。

初年度、二年目、三年目は赤字計画となっていますが

2019年ラグビーワールドカップを機に四年目には黒字になると見込んでいます!

四年目までの事業計画書はプロジェクト情報に

添付していますのでご覧ください。

トレードフェア当日まで残り数日、頑張っていきます!!


投稿日:2016-11-20 13:40:33

今回、東大阪まみれカレーパンのPVができました!

メンバーの個性がよく出ていています。オリジナルキャラクターにも注目して是非ご覧ください!





https://m.youtube.com/watch?v=hAy_QYeJKq4


投稿日:2016-11-20 05:41:51

こんにちは!三位一体。の橋本です!

昨日はブース作りの方も進めました。 私たちのブースはカレーパンのイメージに合うようパン屋さんをイメージしたブースになっており、日々皆で模索しながら進めております。

さてどんなブースに仕上がるのか。お楽しみに!!



投稿日:2016-11-15 14:24:06



最近は試作に試作を重ね、

東大阪の魅力をカレーパンに詰め込んでいます。

本日もVIE DE FRANCE様を訪れ、店長様と意見を交換しました。

なんと、店長様は近畿大学のOBだそうです!とても協力的な方で、優しさがパンにも滲み出ています!

バーチャルカンパニーとして抜け目なく、東大阪市集客・繁栄を1番に考え、真剣に楽しく取り組んでいきます!

写真真ん中がVIE DE FRANCE 店長様です。



投稿日:2016-11-14 22:16:49

こんばんは!三味一体。の河野です!寒くなってきましたね。

本日は、カレーパンの製造をしていただける、VIE DE FRANCE 小坂店 様を訪問し、カレーパンの試作をしていただきました!

試作段階なので、どのような形になるかはこれからのお楽しみです!

いかに、カレーパンに東大阪の魅力を詰め込んで皆様に伝えられるのか、新しい気づきに繋がるのか、ということを追求していきます!



投稿日:2016-11-08 00:05:45

こんばんは!三味一体。の吉田です!

本日は、カレーパンの形、具材のアイデアをメンバーのみんなで出し合い、意見交換・共有をしました。

一人何個かカレーパンの形のアイデアを出し、それを絵に描いてメンバーの前でプレゼンをしました。みんなそれぞれ個性があってユーモア溢れる案ばかりでした!

そしてメンバーの案の中からまだ検討中ではありますが2、3個に絞り込むことができました。

これから更に突き詰めてカレーパンの形と具材を決定していきたいと思います。

残り一ヶ月を切りましたがみんな協力して頑張りますので応援よろしくお願いします!


投稿日:2016-10-31 21:05:09

こんにちは!三味一体。の栗原です!

本日カレーパン作りに協力していただくパン屋さんがVIE DE FRANCE様に決定しました!

突然お伺いしたのにも関わらず快く引き受けていただきました!

本番まで残り1ヶ月。頑張ります!



投稿日:2016-10-27 17:07:24

こんばんわ!三味一体。の久保です(^-^)

本日は、去年バーチャルカンパニーに参加された先輩方からアドバイスをいただきました!

当日までに準備しておかなければならないことや

早めにしておいた方がいいことなど、ためになるお話をたくさんしていただきました^_^

また、会社の方向性などメンバーで改めて考え、意見を出し合い、具体的な内容を決めていきました!

これからさらにペースをあげて

11月27日の出店に向けて

がんばっていきます!



投稿日:2016-10-24 20:23:31

こんばんは!

三味一体。の久保です(*^_^*)

本日から本格的に私達の活動を

報告していこうと思います!!

一体何をしているのか?と

思った方も多いのではないでしょうか。

簡単に説明しますと、三味一体。は3人ずつの

3チームにわかれて行動しており、久保・肥高・鈴木の3名は主に東大阪の野菜の廃棄問題を解決し、

廃棄野菜を有効活用し、東大阪の活性化に繋がる

プロジェクトをしています!

先日はJAグリーン大阪農業協力組合本店に行かせていただきました!

短い時間でしたが、私達の事業目的を聞いて

いただき、ためになるお話をしていただきました!

それぞれのチームが東大阪のために

できることを考え、日々事業に取り組んで

いますので応援よろしくお願いします^_^



投稿日:2016-10-12 00:10:01

こんにちは、三味一体。の肥高と申します。

本日から活動報告を更新していこうと思います!

私達がしていることを簡単に説明すると、東大阪の活性化を第一に、食料廃棄問題の解決にも取り組んでやろうということです!

具体的にはカレーライスコロッケを検討中です。

これからどんどん更新していきますので応援よろしくお願いします!



投稿日:2016-10-11 15:50:08

関連資料

広報サイト

所属団体

学校法人近畿大学 3年