facebookでシェアする
ログイン

もんじゃと餃子のコラボレーション

 弊社が開発する商品は、群馬県伊勢崎市の食文化である「いせさきもんじゃ」を使用した商品である。いせさきもんじゃは現在知名度が低下している。元々、いせさきもんじゃとは、昔から駄菓子屋で販売されており、中に入っている材料が少なく安価で、子供たちがおやつとして親しんできた商品だった。また、2種類の味があり、いちごシロップを使用した「アマ」や、カレー粉を使用した「カラ」がある。しかし、現在では、駄菓子屋が減少し、いせさきもんじゃに触れる機会が少なくなってしまった。そして、低下してしまったいせさきもんじゃの知名度を向上させるべく、ベジタリアンや主婦の方に向けた「もんじゃ餃子」という商品を考案した。もんじゃ餃子とは、いせさきもんじゃを餃子の皮で包んだ商品だ。なぜターゲットを主婦の方にしたかというと、お子様から大人まで様々な層に本商品を提供できるので、知名度向上に繋がると考えているからだ。そして、長期保存ができる冷凍食品として、スーパーや飲食店などで販売することで、たくさんの人に商品が行き渡る。それにより、知名度向上や地域活性化に繋がると考えている。

  現在 17590

 
活動期間2016/04/01〜2017/03/31
活動人数4
チーム名上文家
業種  卸売・小売業
事業目的 伊勢崎商工会議所青年部は、地元の食文化であるいせさきもんじゃを、全国へ広めていこうと活動している。弊社はその活動に参加し、共に知名度向上を目指す。弊社は、いせさきもんじゃにアマとカラという2種類の味があること、肉が入っていないという二つの利点に注目した。そして、この二つの利点を活かし、ベジタリアンや主婦の方に向けた商品を考案する。さらに、その商品を通じていせさきもんじゃを全国に発信する。
事業紹介伊勢崎市の特産品であるいせさきもんじゃは、県内でも知名度が低い。そこで弊社は、いせさきもんじゃを広めるため、様々な層に商品が行き渡るベジタリアンや主婦の方に向けたもんじゃ餃子という商品を考案した。そして弊社は、いせさきもんじゃを全国に広めるため、もんじゃ餃子を全国に発信し、知名度向上を狙う。
対象顧客 対象顧客は、ベジタリアンと主婦の方を主なターゲットとしている。弊社の開発する商品に使用するいせさきもんじゃには、「アマ」と「カラ」がある。アマとは、いちごシロップをもんじゃに入れ、カラはもんじゃにカレー粉を入れたものである。お母様方が購入されるおやつと違い、アマは添加物が少量しか入っていないので、お子様に配慮したおやつとして食べることができる商品である。また、カラは既にある「カレー餃子」に対して肉が入っていない餃子としてベジタリアンにもおすすめできる商品になっている。トレードフェアでは、冷蔵(チルド)で販売をする予定である。商品化した際には、冷凍食品として販売し、広い顧客層を獲得していきたい
優れた点 弊社の商品の優れた点は二つある。一つ目は、肉が入っていない点である。通常、餃子には肉が入っている。しかし、もんじゃ餃子は肉を使わないので、ベジタリアンなど肉を摂らない人にも提供出来る点が優れている。二つ目は、使用している具材が少なく安価となっていることだ。そのため、手に取りやすく、購入しやすくなっている。おやつの多くは添加物が多量に含まれているが、アマは添加物が少なくなっており、お子様が安心して食べられることができるので子持ちの主婦におすすめできる商品になっている。カラは既にある「カレー餃子」に対して肉を使用しないカレー風味の餃子としてベジタリアンにもおすすめ出来る商品となっている。カレー粉を入れたもんじゃは、餃子にすることによりおやつやおつまみだけではなく、おかずにもなる。今回開発したもんじゃ餃子を飲食店やスーパーなどで販売することで、たくさんの顧客にいせさきもんじゃを使用した餃子を認識させ、知名度向上が期待できる。
広報戦略 伊勢崎商工会議所青年部が推進する、いせさきもんじゃを全国へ発信する活動に参加する。そのために、まずは市内、次に県内での知名度向上を図る。その手段として、開発商品の広告宣伝を伊勢崎もんじゃ店や、株式会社二幸様に紹介していただいた飲食店、伊勢崎商工会議所青年部などに協力して行うことになっている。パッケージには、伊勢崎市に親しみを持っていただけるよう、いせさきもんじゃのマスコットキャラクターであるもじゃろーを採用する。販売経路においては、提携企業先の株式会社二幸様の販路である、飲食店で販売をしていただき、顧客の獲得をしていきたいと考えている。また、若年層への情報発信にも力を入れ、TwitterなどのSNSを活用して弊社の開発している商品の知名度向上を狙っていく。
提供(販売)方法 開発した商品を冷凍で保存し、第一段としてスーパーで販売するほか、餃子を取り扱っている飲食店に実際に調理をして提供していただく。トレードフェア当日では、冷蔵保存しておいた状態の生餃子に保冷材をつけて提供する。また、「焼き餃子」、「揚げ餃子」にすることができるので、ご家庭にお持ち帰りいただき、お好みで調理していただくことを考えている。かつては、駄菓子として広まっていたいせさきもんじゃのおつまみやおかずとしても食べられるなどといった可能性を広げていきたい。

売上目標金額

10,000円

達成金額

0円

達成度

0%

事業収支計画

経費

ブース費用 5,000円
商品仕入 4,220円
合計9,220円

収入

売上 10,000円
大学援助金 5,000円
合計15,000円
差額 5,780円

事業収支報告

経費

合計0円

収入

合計0円
差額 0円
株式会社二幸 http://www.nikou-food.com/
いせさきもんじゃの材料仕入の他、もんじゃ餃子の作成

あけましておめでとうございます!

今年も上文家は、商品化に向けて活動をしていきます。

新年初会議は、明日の株式会社ニ幸様に行くための資料作成や、次回の授業で行われる、バーチャルカンパニー1年間をまとめたパワーポイント作成です。

今年も、上文家をよろしくお願いいたします!



投稿日:2017-01-20 16:49:08

本日は、群馬県にある伊勢崎商工会議所青年部という市の団体の方の紹介で、もんじゃ餃子を商品化する際に販売させて頂く飲食店の(いっちゃん庭)を訪問しました。

年明けにもんじゃ餃子を製造して頂く株式会社二幸様との会議に向け、準備していきます。



投稿日:2016-12-26 17:58:33

本日は、ユースエンタープライズ前日でトレードフェア会場がある京都に来ました。

これから最後のミーティング、リハーサルを始めていきたいと思います。



投稿日:2016-11-26 18:31:24

本日は、プレゼンテーションの作成とともに、練習を他の3社と行いました。

プレゼンに要する時間は4分ですが、弊社は5分、6分となかなか4分まで時間が縮められないのが難点です。早口になってしまい、聞き取れないなどの指摘を受けました。省略できるところは省略し、言いたいことだけを正確に伝えられるよう、まとめていきたいと思います。

トレードフェアまで時間も残りわずかなので、出来るところまで最大限に取り組んでいきたいと思います。



投稿日:2016-11-24 00:22:27

 今回の会議内容は、商品ラベルの確認・表示についての細かい説明・当日の商品発送についてです。

 商品ラベルは週明けには完成させられるよう、社員各自、土日を有効に使っていきたいと思います。弊社は男子だけの会社ですので、デザインには女子の意見も取り入れていきたいと思います。

 ブース・プレゼン・手持ち資料など、完成へ近づけていきましょう。



投稿日:2016-11-18 17:28:02

 本日は、二回目のブース練習がありました。前回のブース練習に比べ、話し方、呼び込み、商品・会社の説明など、スムーズにできたのではないかと思います。他の会社を見て、弊社にないものがたくさん見れ、とても参考になりました。手持ち資料やフライヤーの作成、課題はたくさんありますが、時間も迫ってきています。指摘された点、必要だと思ったものを手直し、準備し、万全の状態でトレードフェアに挑めるよう、頑張りたいと思います。



投稿日:2016-11-18 17:02:57

 ブース案の改善と、手持ち資料の作成をしております。

 ブース案は、日々納得のいくものになってきています。ブースが全体的にダサいとの指摘を受けてきましたが、日々の改善で順調に進んでいます。今週の金曜日には、二回目のブース練習があるので、前回の失敗を活かせるように社員一同、頑張ります。

 手持ち資料も、社員二人でデザイン内容ともに順調に進んでおります。



投稿日:2016-11-16 18:24:42

今回の会議内容は、試作品の改善と商品ラベルについてです。

前回の試作品アマのもんじゃ餃子の試作をしましたが、味、見た目共に問題ない試作品をいただいたので、商品については順調です。

商品ラベルについては、今週中には仕上げて、形にしていくつもりです。



投稿日:2016-11-15 22:25:31

 先週金曜日のバーチャルカンパニーの授業で、全会社がプレゼンテーションの練習をしました。

 他の会社のプレゼンテーションを見て、弊社のプレゼンテーションとは明らかに違うと思いました。始まりが違ければ、終わりも違いました。その点で、多くの指摘をいただきました。弊社はストーリーが薄く、私自身のプレゼンテーションがとても悪かったと思いました。

 ですが、他の会社とは違ったプレゼンテーションで私はいいと思っています。礼儀がなっていないとの指摘をいただきましたが、絶対的に間違っているとは思っていません。納得いかないところがあるのを、あやふやにしたくはないので、次回来週のプレゼンテーションでは、堂々と発表し、その上での指摘をいただきたいと思っています。

 納得のいくプレゼンテーションにできるよう、日々、作成に取り組んでおります。


投稿日:2016-11-14 17:04:47

 ブースでの接客の練習をしました。上文家社員全員、どのような流れで接客をするのかわからず、ブースに掲載されていることをそのまま順に話すという形になってしまいました。それでは、接客というよりも、ただの説明になってしまいます。お客様が興味を引くような話し方、話しの内容でなければ誰もかってくれません。その点、よく考えて社員全員で共有していきます。

 また、質問をされたときにつっかえてしまい、内容を正確に伝えることができませんでした。伝える内容も薄くなってしまい、これからよく考えていかなくてはなりません。何を一番に伝え、どのようなお客様にどのように伝えるのか、臨機応変に対応できるようにしていきます。


投稿日:2016-11-04 15:01:26

ブースの作成とYourth Enterpriseプロジェクトの更新についての話し合いをしました。

ブースはある程度構成は出来ましたが、デザイン性などをもっとしっかり考えていこうと思います。

Youth Enterpriseプロジェクトの更新は、来週の水曜日までにするつもりです。



投稿日:2016-11-02 20:21:44

もんじゃ餃子のストーリー再考案と、ブース作成をしました。

ストーリーが薄すぎてしまい、弊社の一番伝えたい事はなにか。内容を濃くするため、もう一度考え直してみました。

また、ブースト案はストーリーを元にしっかりと試行錯誤していきたいと思います。



投稿日:2016-11-01 18:11:39

トレードフェアで使うブース案、プレゼンテーションの作成をしました。

第一回目のブース練習が来週の金曜日にあるので、それに向けて準備をしています。先生方、また、TAの方に指摘をしていただき、より良いものを作っていきます。


投稿日:2016-10-28 19:03:48

トレードフェアでの商品保存方法、販売方法、また、試作品の改善案を話し合いました。

冷凍保存と冷蔵保存では、賞味期限は冷凍保存の方が長く、品質的には良いですよね。

冷蔵保存の良いところは、解凍の手間を省き、すぐに調理できるということです。

弊社は、手軽にもんじゃ餃子を食べて頂きたいと考え、できるだけ手間を省いた冷蔵保存で販売することになりました。



投稿日:2016-10-28 11:04:56

本日は、提携企業である、餃子を作っている株式会社ニ幸様と会議をしました。

会議内容は、

(試作品についての改良)、(トレードフェアへの配送方法)、(商品ラベルについて)、です。

また、3回目の試作品(アマ味)をいただきましたので、来週には試作をし、改善点をまとめたいと思います。



投稿日:2016-10-21 16:06:25

昨日は、トレードフェアで使うブース作成とプレゼンテーションに使うパワーポイント作成に取り掛かりました。

ブースのアイディアがなかなか思い浮かばず、手間取っております。

良いものを作ろうとすると、時間がかかるものですよね。

この写真は私社長が、作業中の社員の様子を撮ったものです。

真剣にかつ、楽しく行なっております(^^)



投稿日:2016-10-20 20:00:03

 餃子の企業様に一から自分たちで作ってみてはと提案され、弊社のメンバー全員で作った手作りもんじゃ餃子です。学校でいせさきもんじゃを焼き、スーパーで購入した餃子の皮に包んで揚げ餃子にしました。

 見た目に手作り感が出ていると思いますが、弊社のメンバーでの初めての共同作業でした。商品を作るのは、とても大変なのだと思わされた瞬間でした。

 



投稿日:2016-10-17 13:11:37



 本日は、バーチャルカンパニーの授業で会議をしました。会議内容は以下のとおりです。

・トレードフェアに向けたブース案

・Youth Enterpriseの本登録完了

 弊社は、企業様との試作品の完成を進行させるとともに、ブース作りに向けて、現在、力を入れています。11月のはじめに行われるブース練習に向け、弊社の開発商品を活かせるブースを作っていきたいと思います。

 また、Youth Enterpriseへの本登録が完成いたしましたので、これから弊社の活動内容を皆様にたくさん情報発信していきます。

 応援、よろしくお願いいたします。



投稿日:2016-10-14 15:45:04

広報サイト

所属団体

学校法人 共愛学園前橋国際大学 (複数学年)
ホームページ