
活動期間 | 2017/06/13〜2018/03/31 |
活動人数 | |
チーム名 | 大宅小学校総合商社 |
業種 | 卸売・小売業 |
事業目的 | 実際に自分達でもリサイクルできる材料などを活用してエコ商品を開発・販売することで、環境に優しい生活の在り方や環境に負荷をかけない消費者としての視点を学びます。 |
事業紹介 | 日常生活で無駄になっている材料を活かしたエコ商品を開発・販売します! |
対象顧客 | 検討中 |
優れた点 | 検討中 |
広報戦略 | 検討中 |
提供(販売)方法 | 12月10日のトレードフェアで販売します |
売上目標金額
4,500円
達成金額
3,000円
達成度
66%
事業収支計画
経費
材料費 | 0円 |
合計 | 0円 |
収入
商品売上 | 4,500円 |
合計 | 4,500円 |
差額 | 4,500円 |
事業収支報告
経費
材料費 | 0円 |
合計 | 0円 |
収入
商品売上 | 3,000円 |
合計 | 3,000円 |
差額 | 3,000円 |
認定NPO法人環境市民 http://www.kankyoshimin.org/
環境を大切にした商品や消費者として賢い商品の選び方など、授業で指導を受けています。
環境を大切にした商品や消費者として賢い商品の選び方など、授業で指導を受けています。
所属団体
京都市立大宅小学校 6年
ホームページ
ホームページ