
オンリーワンの物作りでキラキラした思い出を!
京田辺観光大使であり、京田辺市キララ商店街のマスコットキャラクターでもあるキララちゃんをモチーフとした【アクセサリーワークショップ】を「京田辺市産業祭2018」(11月18日)にて開催する。また、ワークショップへ向けての資金調達とご当地キャラに関する調査のため、「ご当地キャラ博in彦根」(10月20日21日)にも参加する。以上の活動から、2019年3月に10周年を迎えるキララちゃんを通して、京田辺市内外多くの人に京田辺市を広めもっと盛り上げ京田辺市の活性化につなげる。
ツイート |
活動期間 | 2018/05/09〜2019/03/31 |
活動人数 | 5 |
チーム名 | Kちゃんねる |
業種 | 卸売・小売業 |
事業目的 | 子供達が大人になっても地元を誇りに思ってくれるような、そんな「未来に誇れる商店街づくり」を目指す。また、京田辺市にあるキララ商店街の公式キャラクター「キララちゃん」を通じて今よりもさらに多くの人に京田辺市を知っていただき、魅力を伝える。 |
事業紹介 | 京田辺市にあるキララ商店街の公式キャラクター「キララちゃん」のグッズを製作し販売します。その売上金で地域の子供達を対象にアクセサリーを作るワークショップを開きます。 |
対象顧客 | 小さい子供やキララちゃんのファンの方々など子供から大人まで幅広い世代 |
優れた点 | 当社は、『未来に誇れる商店街を目指す』というキララ商店街の目標のお手伝いをさせていただきたいと考えている。 そのためには、子供たちの心を動かし、周りに自慢できるようなものを作ることが重要であると考えた。そこで、子供から大人まで幅広い年代に人気がある京田辺市の観光大使でありキララ商店街のマスコットキャラクターであるキララちゃんに関連した事業を行う。ワークショップでは、ハンドメイドならではのオンリーワンの物作りを体験していただける。 この長期的な目標のお手伝いをさせていただくことで、すぐに効果は出なくとも長い目で見て京田辺市、キララ商店街の活性化に繋げることが出来る。 |
広報戦略 | Twitterにてグッズやワークショップに関する情報を配信。また、ご当地キャラ博in彦根にて11月18日開催のワークショップに関するビラを配布。 11月10日(土曜日)の洛タイ新報にワークショップに関する記事掲載。 |
提供(販売)方法 | レジンを用いて作成したヘアゴム1000円、イヤリング1000円、キララちゃんのデザインをプリントした缶バッチ500円を滋賀県で開催されるご当地キャラ博にて販売。ご当地キャラ博ではキララちゃんのPR隊としてブースに参加させていただき、公式グッズの販売活動を行った。ターゲットはキララちゃんのファンの方はもちろんのこと、来場された女性やお子様とする。また、ご当地キャラ博での売上金は京田辺市産業祭にて、地域の子供達をターゲットにアクセサリー作りのワークショップを無料で開催する。 |
売上目標金額
60,000円
達成金額
88,700円
達成度
147%
事業収支計画
経費
UVライト | 2,000円 |
ユニフォーム(パーカー) | 8,000円 |
フレーム | 7,000円 |
レジン液 | 7,500円 |
デコレーションパーツ | 1,000円 |
イヤリング用金具 | 2,000円 |
ラッピングセット | 1,000円 |
缶バッジ | 20,000円 |
合計 | 48,500円 |
収入
缶バッジ | 51,500円 |
イヤリング(1000円) | 6,000円 |
イヤリング(800円) | 11,200円 |
髪ゴム | 20,000円 |
合計 | 88,700円 |
差額 | 40,200円 |
事業収支報告
経費
UVライト | 1,754円 |
ユニフォーム(パーカー) | 7,126円 |
フレーム | 6,804円 |
レジン液 | 7,080円 |
デコレーションパーツ | 972円 |
イヤリング用金具 | 1,728円 |
ラッピングセット | 864円 |
缶バッジ | 17,250円 |
その他 | 884円 |
合計 | 44,462円 |
収入
缶バッジ | 51,500円 |
イヤリング(1000円) | 6,000円 |
イヤリング(800円) | 11,200円 |
髪ゴム | 20,000円 |
合計 | 88,700円 |
差額 | 44,238円 |
キララちゃんグッズの製作・広報にご協力いただきました。
アクセサリー作りのワークショップの広報にご協力いただきました。
おはようございます!☆
本日はトレードフェア当日を迎えました!
私たちの活動を発表させていただきます。
Kちゃんねるの発表は11時20分からと
なりますので皆さん宜しくお願いします。
ブースは、4番にて行います。
缶バッチのワークショップも行います☆
皆さんぜひ足を運んでください!☆
投稿日:2018-12-02 08:05:04 Tweet
こんばんは!
いつもたくさんの応援ボタンありがとうございます。
今日は、予てから準備をしてきた「京田辺市産業祭2018」にキララちゃんアクセサリーワークショップを出店させていただきました!
たくさんの方に来ていただき、大盛況となりました(^-^)
みなさんそれぞれ思い思いのアクセサリーを制作していました!
たくさん使っていただけると嬉しいです^ ^
これからは12月2日(日)のトレードフェアへ向けて準備を進めていきたいと思います!
投稿日:2018-11-18 22:29:00 Tweet
こんにちは!kちゃんねるです!
今日は、いよいよ今週11月18日に迫ったワークショップに向けて看板の製作を行いました。
ワークショップは京田辺産業祭2018にて出店させていただき、地元の子供達にキララちゃんアクセサリーを作ってもらい、キラキラした思い出を残してもらえよう頑張りたいと思います☆
様々な広報の影響もあり、予約も埋まってきており、準備ばっちりで社員一同楽しみな気持ちでいっぱいです!
またご報告させていただきますので引き続き応援していただけると嬉しいです!
投稿日:2018-11-15 17:10:17 Tweet
こんにちは!
先日掲載していただいた洛タイ新報に加えて、
京田辺市のFacebookにもワークショップについての広報記事を掲載していただきました!
京田辺市役所 市民部市民参画課の籏生様にご協力していただきました。
本当にありがとうございます^^
https://www.facebook.com/citykyotanabePR/
こちらに掲載していただいているので、よかったら見てみてください☆
よろしくお願い致します!
投稿日:2018-11-12 15:59:16 Tweet
こんにちは!☆
最近少し暖かい日が続いていたのですが、今日はとても寒いです><
皆さま風邪をひかないようにお気をつけくださいね!!
さて、ご報告があります!
先日洛南タイムズの記者 谷様に取材していただき、11月10日の洛タイ新報に掲載していただきました!
記事には11月18日に京田辺市産業祭にて出店するアクセサリー作りのワークショップについて書いていただいています。
皆さまのご協力のおかげで、予約も順調に埋まってきています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ワークショップを成功させられるよう、チーム一同頑張ります!
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします☆
投稿日:2018-11-12 15:46:36 Tweet
こんにちは!
いつもたくさんの「応援したい」を頂いてありがとうございます。
私たちの励みとなっております!☆
私たちは昨日11月1日(木)「京田辺市役所」に訪問させて頂きました。
11月18日(日)京田辺市産業祭に出展させていただく「キララちゃん アクセサリーをつくろう!」についての広報活動のご協力を頂けることとなりました。
力強いご協力ありがとうございます。
ワークショップが近づいてまいりましたので、随時ご報告させていただきますので、Twitterもチェックしてみてください♪♪
@_kchannel
引き続きよろしくお願い致します!
投稿日:2018-11-02 12:09:00 Tweet
こんにちは!
私たちは先週の10月20日(土)、10月21日(日)の2日間「ご当地キャラ博in彦根」に参加させていただき、キララちゃんのブースにて、私たちがデザインした缶バッチとアクセサリーを販売させていただきました!
たくさんの方に目に留めていただき、おかげさまで全て完売致しました!
購入してくださった方、ご来場くださった方、本当にありがとうございました☆
また、11月18日(日)に京田辺市産業祭にも出店させていただくことになりました。
キララちゃんをモチーフとしたアクササリーのワークショップを予定しております(^ ^)
また随時情報更新致しますので、ぜひツイッターの方もチェックしてみてください☆➡︎@_kchannel
応援宜しくお願いします!
投稿日:2018-10-25 19:11:21 Tweet
こんばんは!
10月に入り朝夕はすっかり冷え込んできましたね。
風邪を引かないように気をつけてください(>_<)
私たちは新学期の授業が始まったということで、より一層プロジェクトの進行に力を入れております!
さて、いきなりですがお知らせがあります!
私たちのこのプロジェクトでお世話になっているキララ商店街のキララちゃんが、10月20、21日に滋賀県彦根市で開催される「ご当地キャラ博」に参加します!そこでなんと、私たちも会場に行かせていただきグッズを販売する予定です!今はそれに向けて着々と準備を進めている段階です。
またキャラ博の内容を含めプロジェクトの状況をこちらに報告させていただきますので、楽しみにしていてください!
今後とも応援のほどよろしくお願い致します(^-^)
投稿日:2018-10-03 22:48:04 Tweet
こんにちは!
今年は異例な台風や地震など多くの自然災害に見舞われ連日のニュースに胸が痛みます。
1日でも早い復旧を願っております。
さて先日、商店街の田原様よりアドバイスをいただき、私たちのプロジェクトは少しずつ前進し頑張っています!
そこで今回はプロジェクト内容について少しご紹介します!!
私たちは
京田辺、新田辺駅すぐにある
キララ商店街のマスコットキャラクター
「キララちゃん」に注目しプロジェクトを進めています☆
地元の子どもたちにとっても人気のあるキララちゃんがどのような形で登場するのか!
乞うご期待ください(^^)/
少しずつこちらで活動の報告とともに紹介させていただきますので、また見ていただけると嬉しいです♪
応援宜しくお願いします!
投稿日:2018-09-11 14:45:25 Tweet
こんばんは!
いよいよ8月も終わり9月に突入しましたが、まだまだ厳しい残暑が続いていますね(><)
学生の皆さまは夏休みもあと半分くらいになりましたね!
平成最後の夏、やり残したことはありませんか?^^
活動報告についてですが、先日、商店街の田原様と私たちでプロジェクトについての話し合いをさせていただきました。チーム内での話し合いが思うように進んでおらず、良くない方向に進んでいた私たちの会社でしたが、田原様にたくさんのアドバイスをしていただき少し光が見えたように思います。これからいい方向に進められるよう、チーム一同精一杯頑張ります!
またプロジェクトの内容もこちらで報告させていただきますので、楽しみにしていて下さい!
今後とも応援のほどよろしくお願い致します☆
投稿日:2018-09-09 19:08:10 Tweet
こんばんは!
最近猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日起きた「平成30年7月豪雨」によりお亡くなりになられた方々へ深い追悼の意を捧げますとともに、被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様が1日でも早く普段通りの生活が送れることを、
心より願っております。
さて、話が変わりますが、
先日(7月11日)にお茶の京都DMO様へご訪問し、社長の脇様とお話しさせていただきました!
脇様の現在に至るまでの経緯や、仕事に対する思いなどお聞きすることができ、
大変貴重な時間を過ごさせていただきました。
今回のご訪問によって得た知識を今後の企画考案に役立てられるよう精一杯頑張るので、
皆様どうか応援のほど宜しくお願い致します!
投稿日:2018-07-18 23:14:11 Tweet
こんにちは。
6月7日の授業では、産業振興課の志場様に、京田辺市のバスツアーを開催していただきました。
私たちのプロジェクトは京田辺のお寺に焦点を当てた企画を考えているので、一休寺や観音寺などを実際に拝見し、おおまかな雰囲気なども知ることができました!
バスの外観もとても可愛かったです。
本日7月5日の授業では、ついに明後日まで迫った「キララフェスティバル」へ向けて、最終準備を行いました。
私たちは綿菓子を販売するので、お時間ある方はぜひお越しください!
写真の看板が目印です。
投稿日:2018-07-05 16:49:11 Tweet
こんにちは。
17日の授業に京田辺市のきらら商店街の田原さんに来ていただき、今までの京田辺市の活動等など沢山のお話ししていただきました。その中で私たちが何をしたいのか何ができるのかを話し合いました。そして次の週の24日では、頂いたアドバイスなどを参考にして、どのようなプロジェクトにするのかを様々な角度から意見を出し合い話しました。話を進める中で、京田辺市のお寺に注目して進めていく方向になりました!まだ具体的な内容までは詰めれていませんが、これから一歩ずつ確実に進めていきたいと思います!
投稿日:2018-05-30 06:52:22 Tweet