facebookでシェアする
ログイン

とんちを効かせた自由な発想で京田辺市をPR!

1.SNSにアップするコンテンツ内容の考案、撮影、更新 •京田辺市役所など大きな組織では行いにくい、自由で型にはまらないような広報活動を主にSNS(現時点ではインスタグラム・ツイッター)を通して行っていきます。その際、私達最大の特徴である「お面を使用している」という点を上手く利用し、自由且つインパクトのあるコンテンツを考案していきます。

  現在 13950

 
活動期間2019/04/01〜2020/03/31
活動人数6
チーム名とんちーず
業種  その他サービス業
事業目的私たち「とんちーず」が、大学生らしい自由な方法で京田辺をPRすることで多くの人に京田辺の魅力を知ってもらうことを目標にしています。また、市民の方に私たちとんちーずに親しみを持ってもらえたらと思います 。
事業紹介同志社女子大学のバーチャル企業『とんちーず』です🌱 とんちを効かせたような自由な発想で京田辺市をPRしていくプロジェクトとなっています!主にSNSを活用して魅力を発信していきます!よろしくお願いします^ - ^
対象顧客・京田辺市民
優れた点1.京田辺市役所では行いにくい内容の広報を「とんちーず」が行うことで、違った形で京田辺の魅力を発信する事が出来ます。 2.私達最大の特徴である「お面」をうまく使用することで、肖像権やプライバシー権といった大きな問題をクリアする事が出来ます。更に、インパクトが強い為話題性にも長け、他のメディアからも興味を持ってもらいやすいと考えられます。
広報戦略InstagramやTwitterなどのSNS活用。 地域のイベントに参加し 広報チラシの配布など積極的に活動。
提供(販売)方法主に京田辺市で開催されるイベントに参加。
未登録です

売上目標金額

0円

達成金額

0円

達成度

0%

事業収支計画

経費

なし 0円
合計0円

収入

なし 0円
合計0円
差額 0円

事業収支報告

経費

印刷製本費 3,000円
広告費 10,000円
飲食代 10,000円
合計23,000円

収入

学校支給金 10,000円
事業補助金 9,000円
産業祭出店 20,000円
合計39,000円
差額 16,000円
京田辺市役所 産業振興課、京田辺市観光協会 https://www.kyotanabe.jp/
京田辺市の広報支援

・主要観光地の案内

・飲食店の紹介

・一休品のPR

・SNSを利用した情報発信

みなさんこんにちは!

12月1日に行われたトレードフェアで

とんちーずは特別賞を受賞しました^ ^

今まで行ってきた活動の成果を評価して頂けた事に社員一同とても嬉しく思います!

ブースにお越しいただいた皆さんに私たちの活動を報告したり、同時に京田辺を知って頂けるよう用意したクイズに答えて頂いたりありがとうございました😆☀️☀️

少しでも京田辺の魅力を知って頂けましたでしょうか??^^

まだまだ活動は続けて参りますので、引き続きinstagram: @tonchiiiiiis をフォロー・いいね! 応援よろしくお願いします!



投稿日:2019-12-02 23:58:21

いよいよ本番の日が来ました!

ブースの準備にギリギリまで追われているとんちーずです、、!!

沢山の方々に活動してきた内容を知っていただければと思います^ ^

写真のものはブースで使いますよ〜♫



投稿日:2019-12-01 01:04:28

先日の活動報告でお伝えしましたが、

11月27日付の京都新聞に

とんちーずの活動を掲載していただきました!

このことは大変光栄なことです( ; ; )

家に帰って早速両親に報告しました(笑)!

地道ではありますが、活動を応援してくださる方が増えて嬉しい限りです😭☀️



投稿日:2019-11-29 13:13:11

みなさんこんばんは!

今日は3日後に控えた発表の準備を進めていました〜!^ ^

私たちは今年の4月からチームを結成したのですが、あっという間に発表の日を迎えようとしています🌱

本番のブースではクイズを出す予定です(^^)

全問正解した方にはもれなくプレゼントがありますよ😆!

ぜひとんちーずブースへお越し下さい◎



投稿日:2019-11-28 20:30:16

市役所の方からパワースポットであることをお聞きして、

急遽、足を運ばせてもらいました。🏃‍♀️

お天気が良かったので景色が綺麗でした。

ここではヤモリと遭遇しました。

ヤモリは家を守ってくれ🏠また金運もアップするそうです!💰

さすがパワースポットですね!!

金運上がるといいな〜❤️

山内、甲斐



投稿日:2019-11-21 14:27:51

ここは大自然の中にあるとってもいい神社でした。

山の中にあるので気持ちいい涼しさを体験することができました✨

学校から少ししか離れていないにも関わらず、どこか旅行に行ったかのような気分でした。

木々の間から差し込む太陽の光がいつもより暖かく感じられました☀️

Instagramでは動画も上げているので是非見てください💭

@tonchiiiiiis

山内、甲斐



投稿日:2019-11-21 14:14:19

とんちーずは今回京田辺市産業祭に

新エリアの紹介する担当として

お手伝いさせていただきました!(*´꒳`*)

本格的に表に出だして2ヶ月で

何人かの方にお声がけいただいたり、

写真を撮っていただいたり、

自分たちのしていることが

広まっているんだな〜😭と

実感した日でもありました!

----------

出席者:全員



投稿日:2019-11-18 12:44:36

タイトルにもある通り、

明日は京田辺市産業祭があります!

そもそも産業祭とは?

地域産業全般の振興発展と文化の融合並びに市民との交流を通じて地域活性化を図ることを目的としたお祭りです。

(お茶の京都HPから引用

https://ochanokyoto.jp/event/detail.php?eid=420)

場所は京田辺市役所周辺・田辺体育館で行われます!

私たちとんちーずも朝から元気よく

活動しに行きます!

来られる方は最近は寒いので、

しっかり防寒対策をすることを

おススメします🔥



投稿日:2019-11-16 23:30:58

京田辺にある田辺公園は

全国でも数少ないスケートパークが

あるのを知っていますか?

利用料はもちもん無料です!!

SKATEPARK 1つ1つの文字を使って

利用にあたっての紹介を

京田辺市役所のホームページで

書かれていますので是非ご覧ください☺️

(面白いですよ^ ^)



投稿日:2019-11-16 23:19:04

少し前にはなりますが、

舞妓の茶本舗に行きました!

こちらも市役所のご協力で

連れて行ってもらった場所になります☺️

1つ前の投稿で紹介させていただいた、

ふれあいの駅のすぐ近くです!

抹茶ぼーるちょこ、抹茶いちごちょこ、玉露ちょこおかきなどのお茶菓子とお茶を出して頂きました!

初めて食べてとっても美味しかったです😋

お茶の入れ方も見させてもらいました🍵

----------

出席者:甲斐、山内



投稿日:2019-11-16 23:10:21

先日、市役所の方にご協力していただき、

京田辺市の観光地などを連れて

行ってくださいました☀️

そのうちの1つである

普賢寺ふれあいの駅です!

地元で取れた野菜がいっぱいあったり、

それを使った料理のレシピが置いてあってすごくいいなぁと思いました!

一休品である一休納豆や

一休みそもありましたよ〜🌟

お茶の試飲を頂いたり、

私たちの活動に頑張って!!と

言って頂いたりして

すごく励みになりました☺️

----------

出席者: 甲斐、山内



投稿日:2019-11-16 23:05:10

手作り雑貨のお店toitoitoiさんの紹介をします☆彡

沢山の作者さんのハンドメイドの小物が売られているお店になります。どれも可愛いものばかりでした☺️

京田辺駅のアルプラザの目の前でとてもいきやすい場所にあるのでぜひ行ってみてください!

最後までお読みいただき

ありがとうございます☀︎

詳しい活動詳細はinstagram: tonchiiiiiisで

検索お願いします😆

応援よろしくお願いします!

----------

出席者: 甲斐、山内



投稿日:2019-11-16 14:06:48

ハセイチ珈琲さんの紹介です★

店内に入った瞬間、焼いたバームクーヘンの甘い匂いとコーヒーの良い香りが漂っていました˚✧₊

店内もブラウンを基調としており、

とても広々とし落ち着ける空間となっていました☺️

この日はバームクーヘンの

アイスのせを食べましたよ!

新田辺駅または京田辺駅どちらからも近いのでまた立ち寄りたいと思います☀︎

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします!

----------

出席者:甲斐、山内



投稿日:2019-11-15 14:28:09

Lien fort(リアンフォールさんの紹介です!

同志社前駅を降りて右に進むとすぐ見えます!

お店に近づく前からあま〜い良い匂いが、、!

クレープやタピオカ、チーズドックまでかなり豊富なメニューでした◎

今回はクレームブリュレを食べましたよ〜!😆☀️次はタピオカを飲みたい、、♩

ここで豆知識です!

Lien fort (リアンフォール)は

フランス語で、強い絆(繋がり)と

言う意味だそうです(^_^)🌷

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします!

----------

出席者:近江谷、甲斐、山内、千田



投稿日:2019-11-15 14:14:19

急に気温が下がってきました!

京田辺は日中でも15°前後で

アウター必須です(>_<)

先日一休さんウォークに参加しましたが、

その際に京都新聞の記者の方とご縁があり、

取材していただきましたーーー!!(*´꒳`*)

どのような活動をしているのかなど

お話しさせていただきました◎

取材の様子を少し写真でお見せします😏

来週頃に掲載予定だそうです!

このように活動してることを、

取材してもらい様々な方々に

とんちーずと京田辺市の魅力を

知っていただけることは

とても光栄なことで嬉しいです(;_;)

最後まで見ていただきありがとうございます!

応援よろしくお願いします!💐

----------

出席者:全員



投稿日:2019-11-14 16:35:22

皆さんカレーはお好きですか?

カレーを食べたくなったら風邪を引く前兆とも言われていますよね!

理由は香辛料に入っている「クルクミン」が関係しているそうですよ〜^ ^

さて、本日紹介するのは大住(おおすみ)にある

「タカタカカフェ」さんです( ´∀`)

週替わりのカレー 「あさりのサンラーカリー」

定番のカレー 「マサラチキンカレー」

女性人気 「エビのクリーミーマスタード」 を食べました♩

沢山のスパイスを合わせてカレーを作られているので、

食べた瞬間に香辛料のいい香りがふわっと口の中に広がり、

とっても美味しかったです☺️!!

香辛料を使用しているので、身体の内側からポカポカしました!

このカレーを食べて気づいたことがあります、、、、、

スパイシーなカレーを食べると飲み物を飲みたくなると思います。

この飲み物を飲む行動は、さらに辛さを感じやすくなることを

皆さんは知っていましたでしょうか???(*´꒳`*)

詳しくはInstagram: @tonchiiiiiisからご覧ください!

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷



投稿日:2019-11-14 16:15:37

以前訪問させて頂いた"さんさん山城"さんのホームページにとんちーずを載せて頂きました(^^)

さんさん山城さんの皆さんとは、訪問させて頂いた時だけでなく、一休さんウォークや市民文化祭でもお会いする事が出来ました😊

一度だけで終わらず、こうして何度も何度もお会い出来るのは、ご縁があるからこそだと感謝しております☘

京田辺市は決して大都市ではありませんが、私達とんちーずやさんさん山城の皆さんの様に、京田辺市をより良くしよう!盛り上げよう!と思い行動している方が沢山いらっしゃいます💫

京田辺市は誇りの街です‼︎

instagram(🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis)

是非見てもらうと嬉しいです

引き続き応援よろしくお願いします🍁

----------

出席者:全員



投稿日:2019-11-13 18:21:57

日頃からお世話になっている京田辺市観光協会様のTwitterにとんちーずを紹介して頂きました🙋‍♀️

観光協会の皆様は私達とんちーずが始まってから、長い間ずっとご協力頂いております🙌

色々なイベントで観光協会の皆様にお会いした時は、緊張がほぐれて心が落ち着くほどです🥺

これからもとんちーずは京田辺市の為に頑張っていきますので、応援宜しくお願いします📣

日々の活動を主にインスタグラムに更新していますので、是非チェック✔︎してください!

instagram: tonchiiiiiis

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷、甲斐、千田



投稿日:2019-11-13 18:10:15

皆さん!こんにちは

いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます😊

今回は国産粉で焼いた天然酵母のパンを売っているマテアさんに行ってきました!

アレルギーの方でも食べれるパンが沢山あり、

パンを全ての人に楽しんで貰える様な工夫がしてあります💫

一度マテアさんのパンを食べたら、その優しい味わいに虜になってしまい、他のパンが食べられなくなる方がいらっしゃるぐらい魅力的なパンです!

またマテアさんは近くの小学校の給食にもパンを提供しており、地元に愛されているパン屋さんです😊

お話しさせて頂いている間にも、食パンが焼き上がりお店中にいい香りが充満していました🍞

詳しくはInstagram: @tonchiiiiiisからご覧ください!

応援よろしくお願いします!

----------

出席者:西岡、高橋



投稿日:2019-11-13 17:56:54

皆さん!こんにちは。

朝晩はとても冷えますねー

私達は11/19にオープンの庵さんに一足早く行ってきました

実は今、完熟フロマージュとラスクがお持ち帰り出来るんです😉

お店の看板メニューである、完熟フロマージュは口に入れた途端にとろけて、後から濃厚なチーズの味がたのしめます🧀

でも、ここ庵さんに来たならお持ち帰りだけじゃ勿体ないです!

お店の皆さんが工夫を凝らしたオシャレな店内を見渡して下さい❤️

1番の自慢のトイレは、綺麗すぎて落ち着かないぐらいです(^^)

こちらの写真は店長さんとパシャリ📸

プーさんと呼ばれている店長さんはユーモア溢れる方でとても楽しくお話しさせて頂きました🥳

詳しくはInstagram: @tonchiiiiiisからご覧ください!

応援よろしくお願いします!

----------

出席者:西岡、高橋



投稿日:2019-11-13 17:41:33

一休さんウォークに参加してきましたー!

コースは3種類ありましたが、私たちは6kmの初心者コースを歩きましたよ〜!(*´꒳`*)

約1時間30分かかりましたが、ちゃんと6人完歩できました!!💪🏻

老若男女問わず沢山の方が参加されていましたよ☺️

普段運動不足なのか、メンバー全員疲れ切りました、、(笑)

これを機にちゃんと運動しようと思います😂🔥🔥!

詳しい様子はInstagram@tonchiiiiiisにもアップしますので是非チェックして下さい!

----------

出席者:全員



投稿日:2019-11-10 23:16:59

同志社女子大学通信の「ヴァイン」Vol.82に私たち『とんちーず』の事業が紹介されています!

この一年間を通して京田辺市の地域貢献が出来るように頑張っています💪

同志社女子大学の人達だけでなく、京田辺市の市民の皆様だけでなく、

全国の皆様に私達のことを知ってもらい*

そして応援して頂きたいです💗

是非とも皆さんとんちーずのInstagramをフォローしてください

instagram: tonchiiiiiis

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷、山内、千田



投稿日:2019-11-07 17:15:01

みなさんこんにちは👩

私たちは今、今週の土曜日に行われる『一休さんウォーク』の準備をしています!

一緒にウォーキングを楽しむ市民の皆様によりとんちーずについて知ってもらう為、チラシを作りました*

とんちーずらしさが出た可愛いチラシとなっています💗

秋は「運動の秋」ということで私達とんちーずも張り切って!

沢山ウォーキングしてきます🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

*Instagramの方もチェックしてください*

instagram: tonchiiiiiis

----------

出席者:全員



投稿日:2019-11-07 16:53:11

前回の活動報告の答え合わせです!

タイトルにもあるように点字体験をしました〜✨

文字の作成や読み方などを田辺点字サークルの「すみれ」の皆さんに丁寧に教えていただきました^ ^

文字を作成する際に、右から点をうち裏返して左から読むのが基本だそうですよ♪( ´▽`)

かなりルールがあり覚えるのが難しかったです!

最後には記念に点字の透明シールを作成しました☺️

日々の活動を主にインスタグラムに更新していますので、是非チェック✔︎してください!

instagram: tonchiiiiiis

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷、甲斐、千田



投稿日:2019-11-02 16:38:05

こんにちは!

11月2,3日開催されている京田辺市民文化祭に訪問しました!!

子どもから大人までたくさんの人で賑わっていましたよ〜^ ^

食べものや体験コーナーまで様々なブースが設置されていました✨✨

その中でも私たちは何を体験したでしょ〜か??

次の活動報告で発表しまーす♪( ´▽`)

最後までお読みいただき

ありがとうございます🌷

引き続きとんちーずの応援よろしくお願いします!

🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis

--------

出席者:西岡、高橋、近江谷、甲斐、千田



投稿日:2019-11-02 15:28:48

こんにちは😃

近鉄新田辺駅内にある「鶏太郎」さんに行ってきました。🐔

仕事や学校で忙しい皆さん!

帰ってから料理を作るのは大変ですよね、そんな時に頼りになる鶏太郎さんです

店内は、近鉄を利用する学生やサラリーマンの方がいらっしゃいました。店内で食べるだけでなく、お持ち帰りも人気そうです。丼ひとつ500円ほどでお財布にも優しいです👛

鶏肉をたくさん食べて、エネルギーをチャージして1月からもみなさん頑張りましょう!

日々の出来事はInstagram: @tonchiiiiiis

で更新しておりますので是非チェックよろしくお願いします!

本日もご覧頂きありがとうございます!

多くの関心と応援よろしくお願いします!☆

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷



投稿日:2019-11-01 16:00:41

みなさんこんにちは!

11月が始まりましたね😆

youth enterpriseの大会まで残り1ヶ月となりました💫

日頃からとんちーずを応援して頂き、誠にありがとうございます!

とんちーずは京田辺市唯一のベーグル専門店『あるから』さんに行ってまいりました!🍩

ベーグル生地は一度茹ででから作る為で、手間がかかり難しいです😖

けれども手間暇かけているからこそ”もちもち”で柔らかく美味しいベーグルが出来上がります*

ベーグル「あるから」さんは地元の人達にも愛されており、数多くの記事に取り上げられています💖

ベーグルの種類も豊富で、日によってお店に出でいる種類が変わります!

店員さんは「ベーグルは甘いお菓子というイメージが強いかもしれないが、意外と中にきんぴらゴボウ等を入れている‥和食✖️ベーグルが合う」と惣菜ベーグルが一押しです!

甘いベーグルと惣菜ベーグルを交互に食べると止まりません😊

詳しくはInstagram: @tonchiiiiiisからご覧ください!

応援よろしくお願いします!

----------

出席者:西岡、高橋



投稿日:2019-11-01 14:39:40

皆さんこんにちは!

すっかり秋の天気ですね〜!

10月31日はハロウィンでしたがどのように過ごしましたか?🎃👻

私たちは不思議な石のお店こと「京都玉屋」さんにお伺いしました^^

天然石などを取り扱っており、生年月日などから自分に合う石を選びブレスレットなどを作成していただけます!

実際に私たちも生年月日から自分に合う石を教えて頂きました(^ν^)

なかなかこんな機会がないのでドキドキしました(笑)

お伺いした日がハロウィンだったので、店内の装飾もハロウィン仕様でとても可愛いかったです⭐️

詳しくはInstagramからご覧ください!

最後まで見ていただき

ありがとうございます^ ^!

応援よろしくお願いします!

----------

出席者:近江谷、千田、甲斐、山内



投稿日:2019-11-01 13:34:32

苺大福が大人気の「与楽」さんに行ってきました。

私達も頂きましたが、大福からはみ出そうな大きな苺と優しい白あんの味がやみつきです!😝

苺大福の他にも珍しい、ぶどう大福やイチジク大福もあります!

どれもフルーツを丸ごとひとつ使ってますので大満足間違いありません



第22回全国菓子第博覧会の「菓子博大賞」の味を皆さんも是非とも味わって見てください!

Instagram: @tonchiiiiiisのチェックもよろしくお願いします!

本日もご覧頂きありがとうございます!

とんちーずをどうぞよろしくお願いします💕

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷



投稿日:2019-10-28 16:18:49

みなさんこんにちは!

今日はとても良い天気ですね🌞

私達は京田辺市の有名なハイキングコースの甘南備山を登りました。

展望台からの景色は絶景で、これまでの疲れが吹き飛びます!!!

また、頂上近くには神奈備神社(かんなびじんじゃ)もあり、1月にはハイキングと参拝をする「初参り」が行われます。

とんちーずが訪れた日には、大勢のボランティアの方が甘南備山のお掃除をしていました。このボランティアは10,12月に行われ、皆様のお陰で山にはゴミ1つなく、道も歩きやすくなりました👟🍂

「自分たちの街を自らの手で綺麗にする」という精神を私達も見習いたいと思います。

日々の出来事はInstagram: @tonchiiiiiis

で更新しておりますので是非チェックよろしくお願いします!

本日もご覧頂きありがとうございます!

これからもよろしくお願いします😌

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷



投稿日:2019-10-28 16:02:57

みなさんこんにちは!

今日は市役所主催の

「第3回市民みらいミーティング」に参加させていただきました!🌟

テーマは<10年後の京田辺をデザインしよう>でした。

今の現状の問題点などは浮かびましたが、そうではなく10年後の姿を想像し、どのような人口増減が予測されるか、また必要な施設は何かなど考えるのが思った以上難しかったです(/ _ ; )

他の参加者の方は普段から京田辺にお住いの方々で、様々な意見を聞くことができました!新たな発見や考えが生まれ非常に有意義な時間を過ごせました☺️!

また機会があれば参加したいと思いました🌷

上村市長直々に参加のお誘いをして頂きありがとうございました!☀︎

日々の出来事はInstagram: @tonchiiiiiis

で更新しておりますので是非チェックよろしくお願いします!

本日もご覧頂きありがとうございます!

多くの関心と応援よろしくお願いします!☆

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷、山内、甲斐



投稿日:2019-10-26 19:04:32

みなさんこんにちは!

今日は新田辺駅近くにある本屋さんの『山城書店』さんにお伺いしました〜^ ^

店主の森武さんは京田辺市”初”絵本専門士に認定された人物でもあります✨

この絵本専門士になるにはかなり狭き門だそうです、、!!!

全国には約270名の方がいてるそうですよ〜( ´∀`)

詳しい内容などは調べてみてくださいね🔎

店内には児童書などがたくさん置いてあり、

とんちーず一同とても懐かしく感じたのもあり幼少期時代を思い出しました♩

また購入した方対象に手作りオリジナルハンコで

オリジナルブックカバーが作れるみたいですー!素敵ですね(^ ^)

日々の詳しい活動の様子はinstagram:@tonchiiiiiisでみてください!!

さてさて今週末は市役所主催の「市民未来ミーティング」に

参加する予定になっております!楽しみです✨

また活動の様子はこの活動報告で更新します!

本日も見ていただきありがとうございます!

沢山の関心と応援よろしくお願いします!★

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷、山内、千田



投稿日:2019-10-25 02:01:23

みなさん、こんにちは!!

今回は京田辺のガイドブックに載っていた「一休とんちずし」に行ってきました!!🏃‍♀️

これは私たちだからこそ見逃せないお店ですよね😏

カウンター形式のお店はお高いイメージでしたが私たちでも気軽に入れるお値段でした✨

目の前で握ってもらったお寿司はネタも分厚くて食べごたえがありました😋

ランチにはサラダとお吸い物もついてました😳

お店の方はお話も沢山してくれて、とんちーずと一緒にお店の前で写真も撮っていただきました!

詳しい様子はInstagram@tonchiiiiiisにもアップしますので是非チェックして下さい!

----------

出席者:甲斐、山内



投稿日:2019-10-24 14:33:41

皆さんこんにちは!

今日は朝から市役所に行ってきました!

着々とイベント参加などの活動が決まりっており、10月11月はとっても忙しくなりそうです!(^^)

京田辺の良さを発信できることが

とても嬉しいです✨

活動の際に、市役所の方々にとても協力して頂いているので私たちも期待に応えれるようにがんばります!

さて、昨日は三山木駅前にあるパン屋🥐の「Pan Coupe」さんに行って参りました!

お伺いした時間が遅かったため、

ほとんど完売していました( ; ; )

次は早い時間に行ってイチオシのパンを食べれるように訪問しようと思います^ ^!

写真はラスクです!

とってもサクサクしていて美味しかったですー!!

詳しくはinstagram: @tonchiiiiiis で発信していますので、チェックしてください!

最後までお読みいただき

ありがとうございます🌷

応援よろしくお願いします!

----------

出席者:西岡、高橋、近江谷



投稿日:2019-10-18 21:39:28

皆さんこんにちは!

最近気温も下がりつつあり、体調が崩しやすい季節ですね(;_;)いかがお過ごしでしょうか?

私たちとんちーずは元気に過ごしています!

さて今日の授業では前回訪問した、

「りあん」さんでは折り紙を

「さんさん山城」さんでは手話を

伝授していただいたので、早速とんちーずで

実践してみましたー!!!☺️

その様子は映像として紹介するので、

活動報告には載せることができませんが

instagram(🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis)

に載せますので是非見てもらうと嬉しいです(^ ^)

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いします🍁

----------

出席者:全員



投稿日:2019-10-17 21:51:58

とんちーずの顔の二倍もある大きなナン!!!

ここはインド料理を提供している「SONAHRA KITCHEN」です🇮🇳

インドカレーは辛いというイメージがありますが、SONAHRA KITCHEN

のカレーは日本人の口に合うような味付けされています👅

カレーの種類も豊富なので、自分のお気に入りの一品を見つけてみて下さい!

店内も可愛い飾り付けがされています💌たまには日本を離れて異国を感じるのも刺激があって楽しいですよね😃

最後までお読みいただき

ありがとうございます🌷

引き続きとんちーずの応援よろしくお願いします!

🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis

----------

出席者:高橋、西岡



投稿日:2019-10-17 12:00:53

防賀川の近くには大きな公園もあります!

遊具もあり、涼しくなってきた今☀️

元気な子供達で溢れています〜

ホームタウンとして人気の京田辺市!

子育てをするのに、子供がのびのびと遊べる場所は欠かせませんね〜

京田辺市には多くの公園がありますので、心配いりません😉

私たちとんちーずの元気さも負けていません💪

とんちーず公式インスタグラムには動画も載せているので、

是非確認してみて下さい❤️

🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis

----------

出席者:高橋、西岡



投稿日:2019-10-17 11:42:25

今日は市役所を訪問しました!

そしてとんちーずが今後参加するイベントが決定致しました💮

・10/26 市民未来ミーティング

・11/2  市民文化祭

・11/9 一休さんウォーク

・11/17 京田辺産業祭

お客さんとして皆さんと一緒にイベントを楽しんだり、スタッフとしてイベントを盛り上げようと張り切っております💪

お会い出来る日を楽しみにしていますので、皆さんも是非イベントに参加して下さい☺️

最後までお読みいただき

ありがとうございます🌷

引き続きとんちーずの応援よろしくお願いします!

🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis

----------

出席者:高橋、西岡


投稿日:2019-10-16 01:14:38

京田辺市には沢山の自然があります!

今回は、実際に市民の方が散歩されているコースを私たちも歩いて来ました🚶‍♀️

青い空とまっすぐ長い道で思わず走り出したくなります😁

いつまでも健康でいる為に歩くことは欠かせませんね!

散歩していると、今まで気づかなかった新しい京田辺の魅力に出会えます❤️

皆さんもたまには車を使わずに、自分の足で歩いて見て下さい🚶‍♀️

とんちーずは公式Instagramも行なっているので、是非こちらもチェックして下さい👇

instagram: tonchiiiiiis

----------

出席者:高橋、西岡



投稿日:2019-10-15 21:16:20

棚倉孫神社には、2年に一度の10月に棚倉孫神社の秋祭に繰り出された瑞饋神輿(ずいきみこし)あるとのことで行って来ました⛩

このお神輿をよく見て下さい!!!

お神輿全体が食べ物で覆われているんです

屋根は、さんさん山城さんが作った海老芋を60本使って出来ています。

約1トンにもなる見事な神輿を京田辺市の子供たちが担いだと思うと感動しますね😭

「京田辺市の特産物から出来た神輿を京田辺市の子供達が担ぐ」地域の繋がりが強いからこそ出来る素敵なお祭りです⭐️

最後までお読み頂きありがとうございます。

公式Instagramの方も見てください!

instagram: tonchiiiiiis

----------

出席者:高橋、西岡



投稿日:2019-10-15 20:52:58

市長さんのオススメ第二弾ということで、今回は「りあん」に行って来ました!

カウンターに座りながらお店の方とお話しする時間はとても心温まるひとときでした❤️

「ようこそりあんへ」という看板は京田辺市のボランティアの方が作ってくれたそうです🤗紅茶を頼むと付いてくるガムシロップを入れている箱も、折り紙で一つ一つ手作りされています!

手作りというものは人の温もりが感じられるので、何でも機械化されている今こそ、大切に残して行きたいですね☀️

最後までお読み頂きありがとうございます。

公式Instagramの方も見てください!

instagram: tonchiiiiiis

----------

出席者:高橋、西岡



投稿日:2019-10-15 20:33:53

皆さんこんにちは!

今日は、市長さんオススメの「さんさん山城」に行きました🚶

ここで販売されている抹茶の大福やクッキーはさんさん山城さんで作っており、その抹茶自体も河川敷の近くで栽培されているそうです!

私たちも頂きましたが、濃厚な抹茶にほっぺがとろけそうでした😋

ランチでは京田辺市特産品の田辺なすや海老芋を使った料理も食べれます!

また私たちに”美味しい”という意味の手話も教えて下さりました🙌

さんさん山城さんは京田辺の魅力が詰まったお店です❤️

お店の詳細はとんちーずの公式Instagramに載せておりますので、是非チェックしてください!

<instagram: tonchiiiiiis>

-----------

出席者:高橋、西岡



投稿日:2019-10-15 20:15:30

私たちとんちーずは京田辺市のステキスポット!を沢山訪れています😄

この日は、溢れる肉汁で有名の「ハンバーグダイニングたくみ」を訪れました🍴

ご飯を食べながらのガールズトークは止まりません❤️

とんちーずについてもっと知りたいと思った方は是非、公式Instagramを見てください↓↓

instagram: tonchiiiiiis

-----------

出席者:高橋、近江谷、西岡



投稿日:2019-10-15 19:51:09

学校の授業が終わってからカフェテリアで夕食を済ませました〜^ ^

学食は安くて美味しいのでとんちーずもよく利用します(´∀`*)

ちなみにブルーはかきあげうどんを食べましたよー!

レッドとグリーンは何を食べたかはinstagramに更新していますので、是非ご覧ください✨✨

instagram: tonchiiiiiis

-----------

出席者:高橋、近江谷、西岡



投稿日:2019-10-04 17:29:31

みなさんこんにちは!

10月にはいりましたね〜^^

まだ京都は30度前後の気温です( ; ; )!

さてさて今日は夏休みの間留学に行ってた社長が帰国し、久しぶりに全員で集まりました!

あと2ヶ月後にトレードフェアがあるので、それに向けて何をいますべきか会議しました👍🏻

社長からのお土産ももらいました✨

メンバーカラーのポーチです◎

日々の活動を主にインスタグラムに更新していますので、是非チェック✔︎してください!

instagram: tonchiiiiiis

twitter: kyotonchi6

----------

出席者: 全員



投稿日:2019-10-04 17:23:48

皆さんこんにちは!

今週から学校が始まりました^ - ^

早速とんちーずは夏休みに活動した内容の共有や

今後の活動について話し合いました♩

秋学期には京田辺市のイベントなどに

参加していく予定になっています。

活動報告で随時情報を更新しますので

チェックしていただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )

-----------

出席者:高橋、近江谷、甲斐、山内、千田


投稿日:2019-09-27 15:28:29

皆さんこんにちは!

最近は過ごしやすい気温ですね〜

秋を感じます(^^)

先日16日に夏休み活動最終日を迎えました!この日は副社長の高橋と庶務の近江谷の2人で会議をしました(^_^)

明日から学校がはじまりますが、

この秋から本格的にイベントにでたりする予定なので期待していて下さい!

活動の様子はSNSで発信しています↓

instagram : tonchiiiiiis

Twitter : @kyotonchi6

是非フォローといいねお願いします(*^o^*)

----------

出席者: 高橋、近江谷


投稿日:2019-09-19 16:36:36

皆さんこんにちは!!

先日市役所に訪問し、そのまま

京田辺市議会一般質問最終日を傍聴してきました!◯

内容としては、「プラスティックごみ」の問題に

ついてなどとても身近な内容でした(^ ^)

全員が初めての経験で最初は緊張しましたが、

思ったより和やかな雰囲気だったので

私たちも気楽に傍聴できました!

誰でも傍聴できるので、是非皆さんも

自分の住んでいるところの

問題について考える時間をつくってみては

いかがでしょうか?( ´▽`)✨

この日の様子を

京都府南部の地域新聞「洛タイ新報」に

掲載していただきました!

ありがとうございます!

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます!☀︎



投稿日:2019-09-16 16:16:29

皆さんこんにちは!

先日12日に急遽でしたが市役所に訪問しました🌿

その際になんと京田辺市長の上村様と

一緒にランチミーティングをさせて頂きました( ; ; )✨

私たち「とんちーず」の活動報告をし、

市長の仕事のことなど短い時間でしたが

とても充実した内容の話し合いができました。

貴重なお時間を割いていただきありがとうございました!

次回訪問する際は全員で伺えたらと思います^ ^

詳しい活動の雰囲気などはインスタグラムに

更新しておりますので是非ご覧ください!!

🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いします🍁

----------

出席者:高橋、近江谷、山内、千田



投稿日:2019-09-16 02:53:11

皆さんこんにちは!

今日は涼しくとてもいい天気でした(^ ^)

さて、先日の活動報告で12日は誰かとコラボをすると

宣言していましたが、誰とのコラボだったでしょうか?

それはーーーーーー

京田辺観光大使のキララちゃんです!!!

街に繰り出せば皆さんが笑顔になり

すごく人気ものなんだな〜と実感しました( ; ; )✨

私たちとんちーずはとても刺激になり

これからもっと皆さんに知っていただき、

またSNSを通じて京田辺の良さを

どんどん発信してまいります!

最後までお読みいただき

ありがとうございます🌷

引き続き応援よろしくお願いします!

----------

出席者:高橋、近江谷、山内、千田



投稿日:2019-09-13 03:45:27

皆さんこんにちは!

もう9月ですね〜🍁まだまだ暑さは続くので

体調管理に気をつけないとですね( ; ; )

本日は出席者が多かったので

今までの活動内容を改めて整理し、

企画の再検討をしました。

そこでとんちーずの普段は写真ばかりで動いてる姿は

見ていないですよね???

そこでラジオ体操をする様子を撮影しました😁

詳しい活動の様子はこちらからご覧くださいー!

🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis

ただいま◯◯◯◯◯◯とのコラボを企画中です!

次回は12日に活動する予定ですので、

活動報告を楽しみにしていてください!

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします^ ^

----------

出席者:高橋、近江谷、甲斐、山内、千田



投稿日:2019-09-11 18:45:52

こんにちは!

久しぶりに学校で会議しました◯

2人で名刺やお面のデザイン作成をしましたよ〜(^ ^)

----------

出席者: 高橋、近江谷



投稿日:2019-08-26 14:27:23

みなさんこんにちは!

先日16日の活動を行った上で見えてきた

改善点や企画を再検討をする会議を

行いました。(^ ^)

次回は23日に活動です!

更新を楽しみにしていてください!

最後までお読みいただき

ありがとうございます😆

応援よろしくお願いします!

----------

出席者:高橋、近江谷、山内



投稿日:2019-08-19 17:14:42

みなさんこんにちは!

台風が過ぎ去りましたが、

暑さはまだまだ続いています(*_*)💦

体調に気をつけてください(*´-`)

今日は同志社前駅を中心に

活動してきました!

伺ったのは 「88 Coffee+Work shop」さんです☺️

オススメのドリンクを飲みました🥤

店内の雰囲気やドリンクの感想などは、

インスタグラムにて紹介しますので、

是非そちらをチェック✔︎してください!◯

今日のインスタには社員の自己紹介が

投稿されています!

🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis

最後までお読みいただき

ありがとうございます🌷

応援よろしくお願いします!

----------

出席者: 高橋、近江谷、山内



投稿日:2019-08-16 18:26:01

みなさんこんにちは!

今日は8月16日から活動する予定の

スケジュールを中心に会議しました📄

夏休み期間は役職が若干変わって、

2年生が広報活動の中心となり

頑張っていきます🔥

どのように地域を回っていくか、

どのような手段で広報をしていくか

一生懸命考えてくれています(^^)

インスタグラムも更新していきますので、

チェックお願いします!

🔗: Instagram.com/tonchiiiiiis

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします(^_^)!

----------

出席者: 高橋、近江谷、甲斐、山内



投稿日:2019-08-14 23:07:17

皆さんこんにちは!

暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか😄

夏休み入り、会議をしました📃

社長の西岡が夏休みの間留学している為、

他の社員で改めて役職ごとに何をするべきなのか等

しっかり話し合いをしました!

夏休みでは主にSNSの広報が中心になってくるかと

思いますので、チェック✔︎して頂ければと思います✨

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします^ ^

----------

出席者:高橋、近江谷、甲斐



投稿日:2019-08-07 12:51:32

皆さんこんにちは🌞

今日で7月も最後となってしまいました。

私達にもようやく夏休みが訪れようとしています🌊

今日は夏休みに向けてどんな活動をしていくのか、

市役所の方々とご相談してきました!

多くの方とお話させて頂いている中で、

私たちの魅力、尚且つ京田辺市の魅力を伝える事が

出来る新案も生まれました!

これからも応援よろしくお願いします💕

-----

出席者:西岡、高橋



投稿日:2019-07-31 17:14:30

こんにちは🌞

今週の木曜日も放課後3年生で集まりました!

企画が固まりつつあるので、

遅くなりましたがインスタグラムを開設しましたー◎

ぜひフォローよろしくお願いします😆

リンクはこちら→ https://www.instagram.com/tonchiiiiiis

-----

出席者:西岡、高橋、近江谷



投稿日:2019-07-27 21:17:28

みなさんこんにちは!

梅雨明けしましたが、暑さが続くので注意が必要です!

さて今日は、授業の時間を使ってこれから使用していく為の

宣材写真撮影をしました😊

昨日活動報告に載せた広いスタジオを利用し、

本格的な宣材写真に仕上がりましたー!!

早速掲載しておきます♩

担当カラーも決めて服装も揃えてみました👚

他の写真もまたの機会にお見せすることができたらと思います◎

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします^ ^

----------

出席者:全員



投稿日:2019-07-25 18:06:50

みなさんお元気ですか?

今日はとても暑い日になりましたね!

私たち「とんちーず」の熱意も負けていませんよー😎

今日はスタジオ研修をしました◎

大学には、本格的な機材があるので

プロが撮ったような写真が出来上がります!

今後私たちがあげる写真に乞うご期待を❤️

最後までお読みいただき

ありがとうございます

----------

出席者: 高橋、近江谷、西岡



投稿日:2019-07-24 16:54:55

皆さんこんにちは!

本日は京田辺市役所に訪問しました(^^)

産業振興課の志場様

京田辺市観光協会の皆様

本日はお忙しいところ貴重な時間をいただき

誠にありがとうございました。

私たちの事業の基盤となる

一休さんに関する知識などを教えていただきました◎

今後活動していく中で、

とても重要な話し合いの場でした!

今日の写真は

・2回生'sの足元

・高橋副社長の帰る道中の様子

・3回生's スイカになりました🍉

でお送りします😉

最後までお読みいただき

ありがとうございます!☀︎

----------

出席者: 高橋、近江谷、山内、千田



投稿日:2019-07-19 17:59:10



放課後 ラーニングコモンズを利用し、

3回生で会議を開きました◎

学内の設備が充実しているので、

とても質のいい話し合いが行われました(^^)

企画書の内容はお見せすることが

出来ないのですが、

決まり次第どんどん外に出て

活動して参ります!!

最後までお読みいただきまして

ありがとうございます♪

----------

出席者: 西岡、高橋、近江谷



投稿日:2019-07-18 19:35:08

皆さんこんにちは☺️

私たちの会社は「一休さん」をリプロデュースすることに

変わりはありませんが、社名に変更があります!

「とんちーず」に最終決定しました!!!👏👏

改めてまして、よろしくお願いします!

早速ですが、本日の授業では、2年生が中心となり

ロゴ作成を進めてもらいました(^_^)

メンバーカラーも決めて仮で作成したので公開します◎

明日はご協力していただく観光協会の方と

対談し、今後の方針を決めてまいります。

また活動内容を随時更新していきます。

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします^ ^

----------

出席者:全員



投稿日:2019-07-18 16:03:23

おはようございます!

今日も暑いですが1日頑張りましょう!

昨日は放課後に田原様にお越しいただいて

たくさんお話しさせていただきました。

自分たちだけでは気づかなかった点など

今後の活動にすごく役に立つお話をしていただき、貴重な時間となりました!

本日の授業でもどんどん活動をすすめていきます!!

活動内容を随時更新していきます。

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします^_^



投稿日:2019-07-18 08:14:40

こんにちは!

本日の授業では、「一休さん」の知名度をあげるには

どのような工夫をすれば良いかについて

話し合いました。(^ ^)

今後の企画の骨組みにもなるので

一人一人沢山の意見を出し合いました◎

皆さんは京田辺市の「一休品」をご存知でしょうか?

特産品である玉露や一休納豆など様々な逸品があります。

是非チェック✔︎してみてください(^_^)

活動内容を随時更新をしていきます!!

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします(^^)

----------

出席者:全員


投稿日:2019-07-11 17:49:45

こんにちは!

まだまだ梅雨は続きますが、いかがお過ごしでしょうか(^_^)

本日の授業ではこれからリプロデュースするにあたって、

どのように今後進めていくのかを話し合いました◎

大きな枠組みが決まってきたので、もっと話し合いをし

良い企画ができたらと思います(^^)

私たちの最終目標は一休品(一級品)が売れることですが、

その前の段階である基盤(きっかけ)づくりに

重点を置いていく方向性に決まりました!

また活動内容を随時更新していきます◎

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします(^^)

----------

出席者:全員



投稿日:2019-07-04 17:20:21

こんにちは☀︎

放課後3回生で企画会議を行いました

より良い企画にする為、沢山意見を出し合いました(^_^)

活動内容を随時更新していきますので、

応援よろしくお願いします!

----------

出席者: 西岡 高橋 近江谷



投稿日:2019-06-28 16:13:45

こんにちは!

新企画案が決まり、社名も変更致しました(^_^)

私たちは京田辺にゆかりがある「一休さん」をリプロデュースし、

京田辺の自慢の逸品(一級品)を更に売上向上を目指す会社を立ち上げました!

活動内容としては、社員6名がマネージメンントだけでなく、

プロデュース・プロモーションをして参ります◎

裏では一休さんを支え、表では私たち社員全員がタレントとして

一休さんと共に活動する団体であることから、

社名は「一休一座」で決定しました☀︎

今後どのような活動をしていくのかは活動報告にて

更新しますので、チェック✔︎してくださいね^^

----------

出席者:全員


投稿日:2019-06-27 17:23:02

こんにちは!

昨日は産業振興課の志場様にお越しいただき

企画内容のアドバイスをいただきました!

結果的に大きな方向転換を行うこととなりましたが、

今回の話し合いを通して活動の軸となるようなところが固まってきたので

続けて社名、ロゴなど作成も始めていこうと思います^^

志場様、本当にありがとうございました!!

また随時更新をしていきます!!

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします(^^)

----------

出席者:西岡、高橋、甲斐、千田、山内


投稿日:2019-06-27 13:32:50



今日の放課後の3回生会議の様子です^^

高橋副社長が似顔絵を描いてくれました♪

-----------

出席者:西岡、高橋、近江谷



投稿日:2019-06-13 18:04:21

こんにちは☀︎

本日も企画の話し合いを行いました!

そして社名も決定しました(^_^)

それは、、、、、、

「かめらいふ」です!

私たちが得意とする「カメラ」と今回のターゲットであるご高齢者の「ライフ(人生)」、また「カメ」のようにゆっくり自分のペースで進もう。という意味が込められています◎

これからは京田辺市役所の方々にサポートしていただきながら、本企画のイベントを開催する予定です。

また随時活動報告をしていきます!

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

応援よろしくお願いします(^^)

----------

出席者:全員



投稿日:2019-06-13 15:51:11

こんにちは☀︎

本日は企画の内容について話し合いをしました!

私たち全員の共通点として「カメラが好き」ということもあり、それを活かした企画を考案し、進めております。

情報メディア学生らしさと京田辺らしさを

交えた企画を楽しみにしていて下さい(^^)

また詳細は随時活動報告で紹介させて頂きます!

----------

出席者:全員


投稿日:2019-06-06 16:26:59

初めまして、こんにちは!

私たちは、同志社女子大学の学生6名 2.3年生で結成したグループです!

学校がある京田辺市の活性化を目標に、

プロジェクトを考案しています。

本日は京田辺市役所の方にお越しいただき、

現段階で考えている企画について沢山のご意見を頂きました!

ありがとうございます。

これから、細かい部分に関しましては検討し直して案を固めていきたいと思います。

随時活動報告を更新していきますので、

応援の程よろしくお願いします(^^)

----------

出席者:全員



投稿日:2019-05-30 22:03:30

広報サイト

所属団体

同志社女子大学 (複数学年)
ホームページ