facebookでシェアする
ログイン

ゲーム依存症脱却ゲーム「花和くんを救え!」

ゲーム、スマホ依存から脱却するために、ゲームブックを使いながら自分が依存症になりかけていないかなどを楽しみながら知っていただきます。今後の生活に役立ててもらうことを狙い、様々な具体的な選択肢をクリアしながら、主人公である花和くんを周りの人が考え救うことで、ゲームやスマホ依存の人が増えないようにするサービスを展開します。

  現在 27

 
活動期間2019/05/01〜2020/03/31
活動人数3
チーム名メディアム:レア
業種  教育,学習支援業
事業目的子供たちを取り巻く様々な問題に対し、それらを家庭教育や学校教育を通してい解決するサービスや商品を企画、提案し、子供たちの生きる力の改善・向上に少しでもお役に立てることを目的としています。
事業紹介現在、社会的問題となっているゲーム依存症について具体的な事例を研究し、依存症から抜け出すためのゲーム「花和くんを救え!」を提案します。具体的には、ゲームブックやスマホ、コンピュータで体験できるゲームを試作開発し提供します。
対象顧客スマホを長い時間使う事に慣れてしまっている大人をはじめ、これから使う機会が増えるであろう小学生、中学生を対象としています。
優れた点スマホやゲームなどを使っている人口が増え、社会問題になりつつあり、多くの人がスマホを利活用する生活に慣れてしまっています。 そのような中、WHO(世界保健機構)が来年5月にゲーム依存を症病として認定することを決定しました。 そこで私たちは、子供たちが楽しめるゲームブックブックというアナログ的なゲームを通して「ゲーム依存」の特徴などを楽しく学んでもらうことを特徴としています。気づかないうちにゲーム依存に陥っている子どもたちがその危険性に気づくとともに、周囲の人々も接し方を方を考えることで生活改善に取り組めるようになることを願っています。
広報戦略まず開発者自身が、スマホやゲーム依存に理解を深め、ホームページやTwitterなどを利用して広報展開します。また、他社と共同してイベントなどを計画し、広報展開する計画です。
提供(販売)方法ゲームブックの実際のゲーム内容を短くした体験版をパワーポイントで提供します。例えば、クロスワードを使いゲーム依存に関する大切なキーワードを他の参加企業と連携しながら本企画を通して理解を深めることができるように提供します。

売上目標金額

12,800円

達成金額

0円

達成度

0%

事業収支計画

経費

消耗品 10,000円
雑費 2,800円
合計12,800円

収入

商品売り上げ 12,800円
合計12,800円
差額 0円

事業収支報告

経費

合計0円

収入

合計0円
差額 0円
特になし

ゲーム(ブックまではいきませんでしたが...)の流れの大筋がきまりました。登場する6名(はなわくん、母、先生、友達2人、博士)+群衆のイラストのほうも構図がきまり、やっと制作に着手できそうです。先生が忙しくてなかなか頼れないのが心配です。



投稿日:2019-11-21 22:27:18

先輩たちが作成したキャラクターが心配そうに見守る中、トレードフェアがあと10日に迫ってきました。まだゲームストーリに取り組み中で、キャラクターの書き出しもなかなか進んでいません・・・。昨年は、10日前には本が完成していましたので、ゲームブックはパンフレットにして皆さんに配布することも考えています。



投稿日:2019-11-21 22:16:40

京都で開催されるトレードフェアに参加する旅費の足しになるよう、学園祭で「たこ焼き奉行」を出店しました。関西の味を研究し、卵と水、粉、だし、タコ(タコの嫌いな子供のために「イカ天」)、ソース、マヨネーズ、かつお節、あおさなどを準備し、たこ焼きの返し方も少し練習して臨みました。一度にお客さんが来られてたこ焼きが間に合わないこともあり、準備不足が露呈しましたが、多くのお客様にお買い上げいただき、念願の黒字を達成。



投稿日:2019-11-21 21:48:26

長い夏休みが終わる少し前に打ち合わせ。スケジュールとゲーム内容の検討をしました。ゲームに登場する人物とそれぞれの役目などを自由に出し合いながら、現存のアニメのキャラクターと照らしながらその性格や1日の生活パターン等について、ゲームを楽しんでいる学生の生活グラフなどを参考に話し合いました。また、ゲームの終わり方についてもアイデアを出しながら検討しました。



投稿日:2019-11-21 20:10:36

夏休み前、3名+教員で作戦会議。夏休み中に何をするか打ち合わせ。3名でどのように進めるか、ストーリーをどうするか、イラストをどの程度書き進めるかなどを検討しました。また、京都までの旅費の工面を考え、桐和(とうわ)祭で「たこ焼き奉行」店を出すことに決定。黒字を目指すことに。



投稿日:2019-11-21 19:37:10

スマートフォンやゲームへの依存について調査していると、何とメンバーの一人のスマートフォンの利用時間が16時間! そこで、みんなで調べて見ると…。自分たちの生活を参考にしながらゲームやスマホ依存症から脱却するためのアイデアを出し合うことになりました。



投稿日:2019-09-09 15:12:27

所属団体

学校法人目白大学 (複数学年)
ホームページ