facebookでシェアする
ログイン

「Milky Cherie」で群馬の夏を元気にします!

弊社は、群馬県の夏を元気にすることを経営理念に活動しています。夏バテの大きな要因として、室内外の温度差や冷えた部屋にいることで起こる自律神経の乱れや暑さによる食欲の低下、それに伴う栄養不足などがあり、弊社は食欲の低下と栄養不足に着目しました。夏バテの予防や重症化を防ぐためには、ブドウ糖やビタミン類、クエン酸が必要です。しかし、暑い日はそうめんや冷や麦などの冷たいものを食べる機会が増えてしまい、栄養が偏ってしまいます。とはいえ、夏の暑い日には冷たいものを食べたくなるという方が多いと思います。これらのことを踏まえ、弊社は群馬の暑さに負けず、夏を快適に過ごすための商品を開発します。この商品には、お米を米麹に加工して使用します。お米に多く含まれている炭水化物は、人間が活動していく上で欠かせないエネルギーです。また、米麹に加工することで、栄養素の吸収を促進してくれます。そんな米麹と胃腸の調子を整える発酵食品、ビタミンとクエン酸を含む果物を合わせて作る夏バテ予防にも夏バテ時にも美味しく食べられる商品で、群馬の夏を元気にします。

  現在 3375

 
活動期間2019/05/01〜2020/03/31
活動人数5
チーム名Michel Company
業種  卸売・小売業
事業目的群馬県の夏は、全国的にも気温が高い地域として知られています。そんな時に増加するのが夏バテです。そこで弊社は、「伊勢崎市のブランド化農畜産物」である「Milky Cherie」というお米を使用して、夏バテ予防や夏バテの症状の重症化を防ぐような商品を開発します。これにより、群馬県の夏を元気にすることを目的としています。
事業紹介伊勢崎市のブランド米であるミルキーシェリーを米麹に加工し、栄養豊富なフローズンにしました!目でも楽しめる商品になっています!これを食べて、暑い夏を美味しく元気に乗り切りましょう!
対象顧客弊社の商品は食欲の減退時でも手軽に食べることができます。夏バテ予防や夏バテ時に必要となるようなブドウ糖やビタミン、クエン酸などの栄養素を豊富に含んでおり、夏バテの予防や症状の重症化を防ぐことを目的とした商品になっています。さらに、ヨーグルトや生姜、果物を使用しているため、夏風邪予防や胃腸を整える効果、皮膚や粘膜の健康維持を助ける効果があります。そのため、室内外の温度差により免疫が低下し、胃腸が不調になりやすい若い女性が対象顧客となっています。
優れた点弊社の開発する商品には、「Milky Cherie」というお米を使用しています。そのままでも美味しい「Milky Cherie」ですが、まだ加工品に挑戦したことがなく、挑戦してみたいという市役所の方の想いをカタチにしました。今回はこのお米を米麹に加工して使用しています。米麹は、「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養価が高い食材です。米麹に加工することで、様々な酵素を含むようになるため、栄養価がさらに上がります。米麹に豊富に含まれるビタミンB群は、肌の代謝や疲労回復を促します。また、麹の力により栄養素がある程度分解された状態で摂取できるため、体内での消化・吸収がしやすくなります。これにより、夏バテの原因と言われる胃腸の調子の悪さを軽減できます。この麹をペースト状にし、食べやすいようヨーグルトと合わせました。また、夏バテの予防に必要なブドウ糖やビタミン、クエン酸などを含む柑橘類とも合わせており、さらに夏バテ対策への効果が期待できます。食感や見た目にもこだわった、夏らしく爽やかな商品です。
広報戦略弊社がターゲットとする若い女性の多くは、情報の発信・収集にInstagramを活用しています。私たちはそこに着目し、Instagramをメインとした広報活動を行います。弊社のInstagramのアカウントのみではなく、提携先のカフェ&バル グローカル様のSNSにも掲載していただき、栄養価の高さや味、見た目といった、この商品の魅力を発信していく予定です。カフェ&バル グローカル様との連携による弊社の商品の試作状況やディスカッションの様子など、写真を通して皆様にお伝えすることで、私たちの商品の良さ・商品に対する熱意をご理解いただければと思います。また、大学内にも商品のポスターを掲示し、本学生への周知を図ることで、そこから弊社の商品が拡まることが期待されます。より多くの方に興味・関心を持っていただき、弊社の商品を実際に手に取り、商品の良さを理解していただけるきっかけづくりにしていきます。
提供(販売)方法本商品は、透明なプラスチックの容器に入れて販売を行いたいと考えています。本商品は、食材が層になっているため、目でも楽しんでいただけるよう、仕上げています。また、本商品は夏に食べやすいよう、冷たい状態で提供することにより、夏でも美味しく夏バテの予防や症状の重症化を防ぐことができます。この商品を多くの方に手に取っていただくために、スーパーマーケットやデパートでの販売を行いたいと考えています。また、提携先であるカフェ&バル グローカル様の店舗での販売も考えております。1つ1つが手ごろなサイズなので食後のデザートや小腹が空いたときにぴったりな商品になっています。ぜひご賞味ください。

売上目標金額

20,000円

達成金額

19,600円

達成度

98%

事業収支計画

経費

材料費 8,800円
容器代 2,010円
製造委託代 3,920円
輸送費 2,200円
ブース設営代 5,000円
合計21,930円

収入

売上 20,000円
大学補助 5,000円
合計25,000円
差額 3,070円

事業収支報告

経費

材料費 8,800円
容器代 2,010円
製造委託代 3,920円
輸送費 2,200円
ブース設営費 5,000円
合計21,930円

収入

合計24,600円
差額 2,670円
カフェ&バル グローカル https://glocal-int.com/
商品の開発・製造

試作品の改良

アドバイス

みなさま、こんばんは🌝

昨日トレードフェア用の麹グルト100個を製造し、本日京都へ発送しました🚛

材料集めから始め、調理、容器詰め、梱包など、自分たちの手でひとつひとつ丁寧に作りました🤲

みなさまに麹グルトを提供できる日が近づいており、非常に嬉しいです!

私たちの開発した商品を、みなさまが美味しく召し上がってくださることを願います😌

トレードフェアまで残り2日となりました。

Michel Companyの麹グルトをどうぞよろしくお願いします!



投稿日:2019-11-29 22:38:34

今日は夜まで学校に残り、ブースをさらに良くできないか、プレゼンはもっと良くならないか、などを話し合いしました!

両方とも今よりも良くなりそうなので本番が楽しみです!


投稿日:2019-11-27 20:36:30



こんばんは!🌛

今日は群馬の暑さの紹介をしたいと思います!

群馬の夏はとても暑いです…

特に平野部の前橋と伊勢崎、館林は猛暑日が多いです…😢

この地域は2018年の6月から8月までの日数の約7割が30℃以上で、そのうちの半分が猛暑日(35℃以上)というとても暑い地域です

また、人が快適に感じる温度は25〜28℃と言われており、外と室内の気温差が5℃以上あると自律神経が乱れ、夏バテになりやすくなってしまいます

そのため、猛暑日が多いと夏バテが増えてしまうのです…😖

それなので、そんな時期に麹グルトを食べて体を元気にできるようさらに活動を進めていきたいと思っています!!

応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-11-26 20:39:47

皆さんこんばんは!☽︎‪︎.*·̩͙‬

本日は、ブース練習で多かった質問に答えていきたいと思います!

①「米麹ってそもそも何?」

⇒米麹とは、蒸した米に麹菌を付着させ、繁殖・発酵させたものを指します。日本の食卓と非常に深い関係で結ばれており、味噌や醤油、味醂などの原料としても米麹は使われています。😌

②「好き嫌いが別れると思うけどどんな工夫をしているの?」

⇒米麹は確かにクセがあるので、好き嫌いは別れてしまうと思います😥しかし!そんな米麹のクセを緩和するために、今回の麹ペーストは蜂蜜や柑橘類と合わせました。これらはクセを緩和するだけでなく、疲労回復の効果を更にアップしてくれます!また、アクセントに生姜を加え、まとまりのある味に仕上げました。麹が苦手な方にも美味しく食べられる工夫をしたので、多くの方に試していただけると嬉しいです!

これからも応援お願いします!🙇🏻‍♀️🌟


投稿日:2019-11-25 00:04:55

皆さんこんばんは!

昨日は、2回目のブース練習が行われました!

多くの学外の方々も参加して頂いたため

前回はなかったアドバイスをたくさん聞けました!

残り約1週間となりました!!

完璧な状態で挑めるように準備をしていきます^ ^



投稿日:2019-11-23 23:15:03

みなさん、こんにちは🌞

本日行われた社内会議についてご報告します。

今回は、先日購入したブースの装飾などの確認をしました。

また、ブースの背景の修正・改善を行い、みなさまが見やすいよう心がけました。

多くの作業を行うなかで、当日に向けての気持ち・熱意が高まっております!

これからも応援よろしくお願いします🙌



投稿日:2019-11-21 15:19:42

昨日は社員各自でブースに必要なものの買い出しに行きました!

「麹グルト」を引き立てるような温かい色のものを中心に買ってみました!

応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-11-20 10:05:31

おはようございます☀️

今日は昨日の社内会議の報告をさせていただきます!

昨日は、先週の金曜日のプレゼンテーション練習で色々な方にご指摘いただいたことをふまえ、プレゼンテーションをより良くするために話し合いました!

これからもっと良いものにできると思うのでさらに改良を重ねていこうと思います!

応援よろしくお願いします!!


投稿日:2019-11-19 09:01:42

みなさん、こんばんは!

本日は、麹グルトに辿り着くまでをお話したいと思います!

私達Michel Companyは、始めたばかりの頃、米麹を使ったスムージーを作ろうと考えていました。🥛🌾カフェ&バルグローカル様と提携させていただいた当初も、スムージーの方向で進める予定でした。しかし、話し合いを進める中で、提供方法など、様々な問題があることに気が付き、商品案を考え直すことにしました。

次に提案した商品が、米麹を使用したシロップです。炭酸やお湯など色々なもので割って飲めるシロップを作ろうと思いました。こちらは何度も試作を重ねたのですが、思うように進まず、納得のいくものが出来上がらなかったため、断念という形となりました。😥

そんな過程を経て、最後に辿り着いたのが、「麹グルト」です!!私達の経営理念である、「群馬の夏を元気にする」ことに、これ以上ないほどぴったりな商品が出来上がったと思っております!

予想外のことをたくさん乗り越えて出来上がったこの「麹グルト」、ぜひ多くの方に食べて頂きたいです!よろしくお願いします🙇🏻‍♀️❗️


投稿日:2019-11-18 00:50:41

みなさんこんばんは!

私たちは、11/7にグローカル様に訪問し、

麹グルトの完成・撮影を行なってきました😊

その際に

トレードフェアで販売する商品の価格や個数を確認し、商品製造についてのお話もしてきました😌

トレードフェア当日は

予定個数を売り切ることができるように頑張ります😌

ぜひ20番ブースまでお越し下さい!!!!



投稿日:2019-11-17 00:36:32

みなさん、こんにちは☀️

今回は弊社の商品「麹グルト」のすごさについてご紹介します。

「麹グルト」は、【米麹に含まれるビタミンB群➕柑橘類に含まれるクエン酸】により、効率よくエネルギーを生産し、疲労回復に効果的です💪

また、米麹とヨーグルトを合わせることで【乳酸菌をはじめとする善玉菌】の効果により、腸内のコンディションを整えることに繋がります✨

これらのことから、夏バテの対策・軽減を促し、群馬の夏が元気になる手助けをしていきます🌻

これからも応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-11-16 16:24:02

今日はトレードフェアで行うプレゼンテーションの予行練習を行いました!

私たちの活動をわかりやすく簡潔に伝えられるようにもっともっとレベルUPしていきたいと思います!

応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-11-15 14:26:17

みなさん、こんにちは!🌞

今日は米麹についてお伝えしたいと思います!

米麹は甘酒の原料です。甘酒は「飲む点滴」と呼ばれており、非常に栄養価が高い飲み物です。また、甘酒は冬の飲み物だというイメージがありますが、実は夏の季語になっています。米麹には疲労回復効果や代謝促進、美肌効果、免疫力向上などの効果がたくさんあります。

体に良い効果がたくさんあるので、ぜひ日常生活に取り入れてみてください!


投稿日:2019-11-12 17:07:44

みなさまこんばんは!😌

本日の社内会議の様子を報告させていただきます!

本日は、先日行われた模擬ブース練習を振り返って反省をしたり、より良いブース、声掛けにするにはどうしたら良いかを話し合いました。

私達のブースは他社に比べて些か地味であったので、次回のブース練習では華やかに、目を引くようなブースを目指して準備しようと思います。

また、会社のプレゼンテーションの準備の方も進めています!

応援よろしくお願いします!☺️



投稿日:2019-11-11 22:40:53

みなさんこんばんは!

今回も先日行ったブース練習についての報告です!

接客と審査員役に分かれて練習が行われました。

前回は接客をした社員の報告だったので、

今回は審査員役の報告です!!

自分は、他社の接客を受けたり活動内容をみたり、さらには自社を客観視してみて、

優っていると感じる点もありましたが、

まだまだ工夫しなくてはいけないなと感じさせられました。

本番も迫ってきていますが、

これからどんどんよくしていこうと思います!!

応援よろしくお願いします😊


投稿日:2019-11-10 00:22:07

みなさん、こんばんは🌕

今日はYouth Enterpriseの本番を想定してブース練習をしました!

初めての接客対応だったのでおぼつかないところはありましたが、よくできた方だと思います。

このブース練習で指摘された良いところや反省を本番に活かせるようにさらに磨きをかけたいと思います!



投稿日:2019-11-08 18:18:04

みなさん、こんばんは🌛

本日は皆さんにご報告があります。

なんと!?

麹グルトが完成いたしました👏👏

商品には、弊社がデザインした「麹グルト」のシールが貼られています。

容器も透明にすることで、麹グルトならではの3層が見やすいようになっています。

ようやく皆様にお届けできるまでに至り、弊社としても非常に嬉しいです!

この完成品が皆様のお手元に届き、

群馬の夏が元気になるように願っています🌞

今後とも、応援よろしくお願いします!



投稿日:2019-11-07 22:50:41

こんにちは!

今日は昨日(11/4)の社内会議についてご報告します!

昨日は今週の金曜日の学内のブース練習に向けてブースやチラシなどを完成させました!✨

また、明日と明後日に社内でもブース練習を行いたいと思っています!

頑張ります💪

応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-11-05 09:55:52

みなさん、こんばんは!🌛*゜

本日は、弊社の社員を紹介したいと思います!

自己紹介のコメントを載せていきます!

❊共愛学園前橋国際大学2年の一木奈那です。昨年は社員として、今年は社長として参加します。昨年の経験を生かして頑張ります!

❊1年の松本瞳依です。マーケティングや商品開発に興味があったため、この授業を履修することを決めました。会社での活動を通し、自身のスキルを高めたいと思います!

❊同じく1年の田村梨空です。去年参加した先輩たちの話を聞いてとてもやりがいがありそうだと思い、参加しました。商業高校出身なので、マーケティングの知識などを活かして頑張りたいと思います!

❊1年の小山翔平です。商品開発に興味があったので参加しました。スポーツをするのが好きなので、体力には自信があります!これからもみんなと良い商品を作っていこうと思います。

❊1年の福島衣織です。自分たちで企画して、1から作り上げることを経験してみたかったので挑戦しました。自分たちの商品の魅力を最大限伝えられるように、精一杯頑張ります!

みなさん、応援よろしくお願いします!😊



投稿日:2019-11-04 22:55:31

みなさんこんばんは!

今回は、週に2回行なっている社内会議の内容について報告させていただきます!

11/1に行なった会議では

社員それぞれに割り振られている役割をこなしながら、分からないところは先生や先輩に聞きながら

進めていました!

本番が近づき、作業も大詰めとなってきています!

自分たちの力を出せるようにしっかりと準備を行なっていこうと思います!!

応援よろしくお願いします😌


投稿日:2019-11-04 00:04:31

みなさん、こんばんは🌙☁️

本日は、群馬県伊勢崎市のブランド化農畜産物の「Milky Cherie」についてご説明します。

初めに、伊勢崎市のブランド化農畜産物とは、伊勢崎市農政課が定めた、糖度や食味値などが高く、品質にこだわった農畜産物のことを指します。

続いて、「Milky Cherie」についてです。

現代人にマッチしたお米を創ろうと推進された国の「スーパーライス計画」によって誕生した低アミロース米の「ミルキークィーン」に着目し、数年に渡って試行錯誤を重ねて作られたのが「Milky Cherie」です。

「平均食味値75以上」と甘く、モチモチとした食感で、冷めても美味しいのが特徴です。

今回はこの「Milky Cherie」を柑橘や生姜、蜂蜜と合わせて爽やかな麹ペーストにしました🍊🐝🍯

ヨーグルトやグラノーラとマッチしていて、とても美味しいフローズン商品になっています。

今後とも、Michel Companyの「麹グルト」をよろしくお願いします!



投稿日:2019-11-01 21:49:12

本日も過去の活動報告をさせていただきます!

今回はブース・チラシ作りをしました!

皆さんに『麹グルト』の良さについて知ってもらえるような良いブース・チラシができたと思います!

応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-10-31 13:49:01

みなさん、こんにちは!

本日も過去の活動報告をさせていただきます!

商品の完成が近づいてきたので、商品の名前を決めました!

名前は「麹グルト」です!!

この商品の特徴を分かりやすく表した名前になりました!

これからもさらに改良を重ねてみなさんに美味しいと言ってもらえる商品を作れるよう、頑張ります!

応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-10-30 11:47:14

みなさまこんばんは!🌛*゜

今回は、弊社が使用する米麹の加工をして頂いた、「こうじや徳茂醸造舗」様についてお話させていただきます!

中之条町に店舗があるこうじや徳茂醸造舗様は、明治32年創業の、とても伝統あるお店です。

確かな素材を活かすべく、天然醸造・無添加にこだわり、伝承の技と味を守りながら、手仕込みで造り続けているそうです。

麹や味噌を買うとなると少しハードルが高く感じるかもしれませんが、こちらでは味噌ジェラートや、塩麹レモンジェラートなども販売しているそうなので、ぜひ皆様足を運んでみてください!🍨

これからも応援よろしくお願いします!



投稿日:2019-10-29 23:20:23

みなさん、こんばんは!

今回は、弊社が使用する「Milky Cherie」を生産している農家様のもとを訪問したことについて報告させていただきます!

伊勢崎市役所農政課の方から紹介していただいた農家様へ7月23日訪問し、お話をさせていただきました。

快くお米を譲っていただけることになり、

9月26日に30kgの「Milky Cherie」を受け取りにいきました!

「Milky Cherie」を使用し群馬県の夏を元気にできるように頑張ります😊



投稿日:2019-10-28 22:21:29

みなさん、こんにちは☀️

本日もカフェ&バル グローカル様との共同開発による商品の試作状況をご報告致します!

今回は、凍らせたヨーグルトがカチカチになってしまうのを防ぐため、生クリームを加えてみました。

しかしこれでは、お客様にお届けする際の商品価格が上がってしまうため、悩みどころです😥

麹ペーストは、色味を良くするために缶詰のみかんを加えてみました🍊

これにより、綺麗な色味になり、麹独特の癖のある香りを軽減することに成功しました!

商品の形が徐々に定まり、お客様に提供するときが近づいてきました。

みなさまに、より良い商品を手に取っていただけるよう、試作に励んでいきます!

応援、よろしくお願いします🤝



投稿日:2019-10-27 16:17:51

今回もカフェ&バル グローカル で行った試作(4回目)について活動報告させていただきます。

前回は見た目をもっと良くするためにさまざまな分量で微調整を加えながら試作しました!

見た目は自分たちが納得できる物に近づいたのでもっと色々なアイデアを試してみたいと思います。

応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-10-26 23:40:08



みなさん、こんばんは!🌙

今回はカフェ&バルグローカル様にて、第3回目の試作をした際の活動報告をさせていただきます!

前回は、好き嫌いの分かれることの多い麹をどれだけ摂取しやすくできるかが課題でした。そこで今回の試作では塩麹を使ってみることにしました!

しかし、塩麹に色々な食材を混ぜ、調節したのですが塩麹は塩味が強くて味をまとめることができませんでした…😔

それなので、これからの試作は塩麹ではなく、元の米麹を使いたいと思います!

また、見た目ももっと良くできると思うので試行錯誤を繰り返して行こうと思います!

応援よろしくお願いします!


投稿日:2019-10-25 20:17:13

みなさんこんばんは!🌙*゚

今回はカフェ&バルグローカル様にて、第2回目の試作をした際の活動報告をさせていただきます!

前回の反省点を活かし、米麹の粒感を無くすためのアイデアを色々と試してみました!

好き嫌いの分かれることの多い麹をどれだけ摂取しやすくできるかが重要なので、皆様に1番良い形でお届けできるよう、試行錯誤を重ねて頑張っていきます!

また、訪問時だけでなく、自分たちの家でもできることは試してみています!🌾

これからも応援よろしくお願いします!🙇🏻‍♀️🌷


投稿日:2019-10-25 01:33:34

みなさんこんばんは!

過去の活動報告です!

今回は提携先である「カフェ&バル グローカル」様で行った1回目の試作について報告させていただきます!

まずは、自分たちが考えていた組み合わせを試してみましたが、

米麹と合う食材、合わない食材を確認することができました。

いくつか組み合わせの案を出していましたが、

なかなか自分たちの思っている通りにするためには時間が必要だと感じました。

これから何回も試作を重ねていく重要性に気づくことができました!


投稿日:2019-10-23 20:19:46

皆さん、こんにちは!

今日は提携先であるカフェ&バル グローカル様についてお話させていただきます😊

群馬県高崎市棟高町にあるカフェ&バル グローカルは、“健康“をテーマとし、スムージーやオーガニック野菜、スーパーフードなどを取り扱ったメニューを提供しております🌱

今回は、カフェ&バル グローカルを経営する店長さんの写真を掲載します!皆さんもぜひカフェ&バル グローカルに足を運んでみてください🌈



投稿日:2019-10-22 16:50:30

皆さんおはようございます!

今日は過去の企業訪問についてご報告させていただきます。

お米を使った商品を開発するために「カフェ&バル グローカル 」様とお話ししました!経験からしか知り得ない知識や私たち学生とは違った視点からのお話しを聞くことができました!

このお話を参考にいい商品を作っていきたいと思います!



投稿日:2019-10-20 06:55:22

こんにちは!

本日も過去の活動報告をさせていただきます!

10月にロゴが完成しました!

ミルキーシェリーの稲穂をイメージして作りました!!^ ^

これからの商品開発も頑張っていきます!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2019-10-19 13:06:42

みなさん、こんばんは!😌

本日も、過去の活動について報告させていただきます!

私たちはJA前橋様にお話を伺いに行きました!前橋の重点8品目の野菜やお米について、パンフレットを用いながら分かりやすく教えていただきました!🌾

皆様から頂いた知識を活かして、これからの商品開発も頑張っていきます!応援よろしくお願いします🙇🏻‍♀️‪⸜‪‪‪‪‪︎❤︎‪︎⸝‬‪‪


投稿日:2019-10-18 16:53:55

みなさん、こんばんは!

過去の活動について報告させていただきます^ ^

7月5日に伊勢崎市役所農政課様に

「伊勢崎市のブランド化農畜産物」についてお話を伺いに行きました!

たくさんのパンフレットや資料をくださり、

とても詳しく「伊勢崎市のブランド化農畜産物」について教えていただきました!

今回、弊社が使用する「Milky Cherie」もそのひとつです。

良い報告ができるよう精一杯頑張ります!!


投稿日:2019-10-17 21:16:38

みなさん、こんにちは!

仮想企業の「Michel Company(ミッシェルカンパニー)」です。

弊社は、共愛学園前橋国際大学の2年生1人、1年生4人で、群馬の夏を元気にするため活動しています🌞

これから活動報告を随時更新していきます。

応援よろしくお願いします!🙇‍♀️🌈



投稿日:2019-10-14 14:42:51

広報サイト

所属団体

学校法人共愛学園 共愛学園前橋国際大学 (複数学年)
ホームページ