facebookでシェアする
ログイン

🌟Gold Bee 🐝🍯

近畿大学の〝近〟と金平糖の〝金〟を掛け合わせた商品を作りたいと思い、〝金〟色の蜂蜜を用いた商品を作成しました。美容と健康に良い蜂蜜を用いる事で、10代から20代の女性や小さい子をターゲットとした商品開発を行なっています。また、Instagramを用いて金平糖を使ったスイーツやドリンクを作成し、若者の興味を引くようなものを投稿していく事をメインとしています。コロナウイルスが流行している為、家の中で作ることができるスイーツなどを、『おうちカフェ』というテーマでメインに上げる事で、たくさんの人の目に留まるようにしていきたいと思っています。また、Twitterなども行なっていき、日本の若者だけでなく、世界中の若者の興味を引くような写真や動画を上げていこうと考えています。

  現在 2429

 
活動期間2020/07/08〜2021/03/31
活動人数4
チーム名-we love konpeito-
業種  卸売・小売業
事業目的近年では、金平糖を知らない若者が増えてきているため、若者に金平糖の良さを知ってもらうことを目標にしています。主に、SNSを用いて日本の若者だけでなく、世界中の若者に金平糖の良さを知ってもらいたいと思っています。
事業紹介弊社は、金平糖の良さを若者へ広めていく活動をしています。近年、金平糖を知らない若者が増えてきています。その為、SNSを主に用いて、若者が好む金平糖を使ったインスタ映えの商品などを開発しています。
対象顧客 (年齢)6歳から20歳前半 (性別)女 (職業)学生 (住まい)日本中の若者
優れた点製品の優れている点は3つあります。1つ目は、近畿大学の蜂蜜である近大ハニーを用いていることです。蜂蜜は、美容と健康に良いとされるもので、金平糖の相性がすごく良いです。これにより、ターゲット層を若い女性に設定することができています。また、商品のパッケージにも力を入れており、若い女性が好むようなパッケージにしています。これにより、持ち歩きにも可愛いものになっています。2つ目は、SNSを沢山用いる事でたくさんの方に見てもらえるようしているということです。SNSにかなり力を入れていて、Instagram、Twitter、YouTubeと沢山SNSを行っています。載せる写真などもインスタ映えなど興味を惹く写真にしっかりと力を入れています。最後に3つ目は、金平糖を用いたということです。 金平糖は賞味期限が一年間もあり保存食品にもなります。また、甘いお菓子であるため子供にも人気です。手を汚さず食べることができ、バックに入れて持ち歩くことなども出来ます。以上のことから、若い女性をターゲットとした製品を作ることができています。
広報戦略SNS( Twitter・Instagram)
提供(販売)方法本商品は、若者が金平糖離れをしている事を課題とし若者へ金平糖を広げたいという思いで開発しました。開発には八尾市にある大阪糖菓株式会社に連携していただいたので、大阪糖菓株式会社の販売ブースに置いていただきます。さらに大阪糖菓株式会社が開いているコンペイトウミュージアムは八尾市・堺市・福岡にあるためそこでも販売をしていただけるよう交渉を行います。また八尾市には株式会社みせるばやおがあり、交渉をし販売の機会をいただきたいと考えています。みせるばやおでは、その場でまずお客様が試食をしていただけるブースを確保し、気に入っていただけたら購入してもらうようにします。その横には一緒にGold Beeと購入できるように使用した近大ハニーも販売したいと考えています。また、より多くの若者にGold Beeを食べてもらうためにネット販売ができるサイトを立ち上げ、SNSで宣伝をし、日本中の若者さらには世界中の若者に販売したいと考えたいと思います。

売上目標金額

225,000円

達成金額

0円

達成度

0%

事業収支計画

経費

金平糖一個における材料費・製造費 70円
パッケージ費 30円
金平糖費用 100円
試食会 30,000円
5000の金平糖の製造費 1,250,000円
総費用1280000
合計1,280,200円

収入

収入 売上高(1ヶ月間で5000個目標) 2,250,000円
販売活動費(大学より支給) 5,000円
合計2,255,000円
差額 974,800円

事業収支報告

経費

合計0円

収入

売上高 225,000円
販売活動費 5,000円
合計230,000円
差額 230,000円
大阪糖菓株式会社 http://www.osaka-toka.co.jp/
金平糖の提供や味付けをして頂きました。

近畿大学工学部から近大ハニーを提供していただきました!!!試作会まで蜂蜜を口にすことはできませんが香りがすごく良かったです。

試作会が待ち遠しいです!!!



投稿日:2020-11-19 15:12:44

今日はおやつ時間にクリームソーダを作ってみました!最近人気の無印良品のメロンソーダにバニラアイスをトッピングし、さらに映えを意識するために赤色の金平糖をのせてみました。バニラアイスと金平糖を一緒に食べる機会はあまりありませんが相性はすごくよかったです。



投稿日:2020-11-16 16:14:00

今日は、コロナの自粛期間で流行った"おうちカフェ"を再現し、ダルゴナコーヒーと金平糖で映えてみました!!

最後の仕上げで大阪糖菓株式会社からいただいた金平糖をトッピングするだけでこんなにもお洒落に仕上がります。



投稿日:2020-11-15 15:39:05

近畿大学が開発した商品を使用し、金平糖を色々な世代へと広げようと考えている中で、「近大ハニー」という蜂蜜を近畿大学工学部が作っていることを知り、工学部の方と交渉し昨年の蜂蜜を頂くことになりました。さらに大阪糖菓株式会社を訪問し蜂蜜味の金平糖を作っていただけることにもなりました。訪問の際、金平糖の手作り体験をしました。



投稿日:2020-11-13 23:51:43

広報サイト

所属団体

近畿大学 3年
ホームページ