facebookでシェアする
ログイン

コロナに負けるな!NISSIカンパニー

西別院町の良さを発信できる商品を開発し、生産、販売をする。

  現在 23838

 
活動期間2021/04/01〜2022/03/31
活動人数15
チーム名NISSIカンパニー
業種  卸売・小売業
事業目的 西別院町のことをたくさんの人に知ってもらい、西別院町の良さを伝える。
事業紹介コロナ禍ではありますが、可能な限り西別院町の魅力を発信できる商品開発を目指します!
対象顧客西別院町の人、西別院町以外のたくさんの人
優れた点西別院町の良さを見つけ、自分たちで考えた商品を開発し生産、販売するところ。
広報戦略インターネットによる発信。チラシ作成。
提供(販売)方法学校公開の日、地元のお店、京都大学トレードフェア、地元イベント等

売上目標金額

30,000円

達成金額

0円

達成度

0%

事業収支計画

経費

米、野菜の種、なえ代 10,000円
材料費 5,000円
合計15,000円

収入

土曜参観日プレはん売 5,000円
西別院フェスティバル 30,000円
トレードフェア 5,000円
季楽感謝祭 5,000円
合計45,000円
差額 30,000円

事業収支報告

経費

米ふくろ代 2,380円
なえ代 1,610円
なえ代 4,481円
材料費(ねん土) 330円
合計8,801円

収入

土曜参観日プレはん売 5,900円
西別院フェスティバル 28,050円
合計33,950円
差額 25,149円
西別院町自治会
西別院小学校PTA
西別院町営農組合

この前にあった西別院フェスティバルで売った商品の、良いところや、わるいところを、

みんなで、話はいました。

次のはん売は、もっと売り上げをのばしたいです。



投稿日:2021-11-11 08:07:58

今までがんばって作った商品を、西別院フェスティバルではん売しました。

前のプレはん売の時よりも、みんな大きな声を出していました。

そして、ほとんど商品がうれました。



投稿日:2021-11-09 08:15:45

10月16日土曜日に、プレはん売がありました。

売ったのは、畑で育てた、野菜です。

みんな、大きな声で、「いらっしゃいませ」といっていました。

今回の、はん売をいかして、次のはん売もがんばりたいです。



投稿日:2021-10-25 13:20:20

45年生で、ながさわさんの家にいき、もみすりをしました。

重たいお米を、4人で持ちました。

いいお米が、できたので来年もいいお米を作りたいです。



投稿日:2021-10-19 13:41:00

10月野始めに、4.5.6年生でだっこくをしました。

7人しかいないのだで、みんな協力してだんばりました。

まだまだいそがしいので、がんばりたいです。



投稿日:2021-10-11 13:18:55

みんなで、協力しあいながら、がんばっていねかりをしました。

これからいろんな作業があるけど、がんばりたいです。

美味しくなっていることを願いたいです。



投稿日:2021-10-05 08:38:54

NSSIカンパニーで出す商品を作り始めました。

まだ、作れていないけどがんっばて作っていきたいです。



投稿日:2021-10-05 08:17:04

9月にみんなでなえ植えをしました。

みんなで、あせを流してがんばりました。

おいしくできるといいです。



投稿日:2021-09-30 13:14:56

 8月1日に西別院町犬甘野で行われた里山の恵みを届ける手仕事体験の草木染めに参加しました。玉ねぎ・すぎ・あい染めがあり、かばんをオレンジ色や青色に染められました。西別院小学校の紹介をし、他にも別の小学校や中学校の話も聞きました。



投稿日:2021-09-16 15:34:20

全校で小木小学校と交流しました。                  

NISSIカンパニーや学校のしょうかいをしました。

小木小学校と、西別院小学校は、海と山の情報をこうかんしました。

きん張したけれど、うまくいったので、よかったです。

       



投稿日:2021-07-21 08:28:42

3、4年生で竹炭体験をしました。

いい竹炭ができました。



投稿日:2021-07-20 08:41:34

地域の行事の[里山のめぐみを届ける手仕事体験]に参加し、

NSSIカンパニーのしょうかいをしました。

NSSIカンパニーが新聞にのりました。



投稿日:2021-07-20 08:15:36

ぼくたちは、班でダンボールコンポストを作りました。

ダンボールコンポストとは、生ゴミを肥料にすることです。

みんなで、協力し、できました。



投稿日:2021-07-19 08:21:41

 メンバーは、広報部・会計部・はん売部に分かれました。これからも良いNISSIの活動ができるようにがんばります。



投稿日:2021-06-07 13:25:24

ぼくたちは、畑でかぼちゃや、さつまいもなどを、育てています。

美味しい野菜ができることをいのっています。



投稿日:2021-06-07 10:37:51

田植えのことについて地域の人におしえていただき、みんなで楽しい田植えをしました。

マスクにどろが、つくほどがんばりました。

美味しく育つのを願っています。



投稿日:2021-06-04 13:07:38

所属団体

亀岡市立西別院小学校 (複数学年)
ホームページ