facebookでシェアする
ログイン

ひとと地域とつながり隊!我らがNISSIカンパニー

自然を活かした竹炭づくりやお米、野菜作り、リサイクル活動による堆肥作りに取り組んでいます。

  現在 13021

 
活動期間2022/04/01〜2023/03/31
活動人数20
チーム名NISSIカンパニー
業種  卸売・小売業
事業目的 本事業を本校の特色ある学校づくりの取り組みの一つとして位置づけ、リーダーシップ、協調性、コミュニケーション能力等の育成、表現力、情報収集・分析能力を向上を図りたい。また、郷土を題材にした起業体験を企画、運営をすることで、キャリア教育として児童の自己実現へとつなげていきたい。
事業紹介西別院町の魅力を伝える商品開発・販売を目指します。
対象顧客 西別院町に興味のある方、自然の中での暮らしに興味のある方
優れた点地域の方の協力の中、子どもたちが主体的に活動している
広報戦略学校HP、ユース広報
提供(販売)方法フェスティバル、地元のお祭りでの販売
未登録です
未登録です

今日は、四,五年で、だっこくのあとにもみすりをしました。

ふくろから出す人,はこぶ人,機械にいれる人で、協力して作業をしました。

機械では、大きくキレイなお米、ゴミや小さなお米に分けました。



投稿日:2022-11-10 10:29:14

今日は、1・2・6年生で芋掘りをしました。今年は大きい芋がたくさん取れました。だけど、大きい分、土を掘らないといけなくて大変だったけど、取れた時の嬉しさは倍増でした。今年は、去年よりも2倍くらいたくさん取れました。今年の西別院フェスティバルでは、たくさん売れてほしいです。



投稿日:2022-11-10 10:27:33



今日は、全校児童で、稲刈りをしました。

稲を丁寧に切ったら、ばつ印に地面に置いておいて、最後にわらで稲を強く結んだらほしたらおしまいです。みんなで、力を合わせてしたので、おいしいお米ができたら嬉しいです。



投稿日:2022-11-08 13:15:08

今日は、1年生と6年生でとうもろこしを収穫しました。とうもろこしはなんと!バケツ3杯分とたくさんとれました。1年生は最初は難しそうだったけど慣れてきて、どんどんとっていました。みんなで協力して、楽しみながら収穫することができました。



投稿日:2022-10-24 13:10:12

今年のNISSIカンパニーは、このメンバーで中心に活動していきます。

仕事は、お金の管理や売上を計算する「会計部」、活動や商品を紹介する「広報部」、商品開発を中心に行う「販売部」があります。

それぞれの部に分かれて、これから頑張っていきます。



投稿日:2022-10-06 17:38:35

所属団体

亀岡市立西別院小学校 (複数学年)
ホームページ