facebookでシェアする
ログイン

野菜の良さを一口で ~貴方の笑顔はなまるに~

弊社は20代女性の健康問題を解決することを目的として活動しています。数多くある健康問題の中でも、弊社は野菜の摂取量が足りないことによる栄養不足に着目します。国は一日の野菜摂取量の目安として350g以上を推奨していますが、令和元年に厚生労働省が行った調査によると20代女性の野菜摂取量は212.1gとなってしまっています。野菜の摂取量が足りていないことで、腸内環境の乱れや疲労の蓄積、免疫力の低下など体への悪影響が出てしまいます。一方、近年間食を摂る20代女性が増加傾向にあります。間食には食事だけでは足りない栄養を補ったり、気分をリフレッシュしたりする効果があります。そこで弊社は間食で20代女性に不足しがちな野菜の栄養を手軽に食べられる商品を開発しようと考えています。弊社が商品に使用している緑黄色野菜は一般的な野菜に含まれている栄養素に加えて20代女性に不足しがちな栄養素の中でもカルシウムと食物繊維を豊富に含んでいます。そして、栄養豊富な緑黄色野菜を間食という形にすることで美味しく手軽に摂れるようにすることで20代女性の健康面をサポートします。

  現在 411

 
活動期間2022/05/01〜2023/03/31
活動人数6
チーム名葉菜丸
業種  卸売・小売業
事業目的弊社は、20代女性の野菜不足に着目した活動をしています。日々の生活に野菜が不足していることにより腸内環境の乱れや疲労の蓄積などの身体への悪影響が懸念されています。そこで弊社は、20代女性に不足しがちな栄養素を豊富に含んでいる緑黄色野菜を使用し、間食で手軽に美味しく野菜を摂取できる商品を開発することで、健康意識の改善を目的に活動しています。
事業紹介弊社は20代女性の野菜の摂取量不足の方に「美味しく手軽に栄養摂取して欲しい」という思いを胸に活動しています。野菜に含まれるビタミンや食物繊維を活かした商品を作成し、20代女性を食の面から手助けします!
対象顧客 弊社の開発する商品は20代女性に不足しがちな野菜の栄養を手軽に食べられる間食です。20代女性は年代別で見て野菜摂取量が最も低くなっています。また、コロナ禍の影響で間食をすることが増えた20代女性をターゲットに手軽に美味しく野菜の栄養を摂取することが出来る商品を販売したいと考えています。現在のままの20代女性の食生活では不足している野菜を完全に摂取することは困難であると考えられます。そこで弊社の商品を食べてもらうことで20代女性の健康面をサポートしたいと考えています。
優れた点弊社の優れた点は2つあります。 1つ目は野菜を手軽に摂取できる点です。弊社の商品には地元である群馬県産の野菜を使用しています。群馬県は豊富な水と長い日照時間があり、標高差のある耕地を活かし年間を通して多彩な野菜を生産しています。そこで弊社では恵まれた自然環境で生産された群馬県産野菜を商品の中に取り込むことで野菜の摂取量が少ない20代女性でも美味しく手軽に摂取することを実現しています。 2つ目は腹持ちがよく、満足感を得られる点です。弊社の商品で使用しているドーナツはベーキングパウダーが主な材料である「ケーキ生地」と呼ばれる生地を使用しています。それにより口当たりがよく食べでのあるドーナツとなっており、咀嚼の回数も他の生地より多いため満足感を得やすくなっています。さらにそれを一口サイズにすることでより手軽に栄養を摂ることが可能です。
広報戦略弊社は本活動を沢山の方に知っていただくための方法としてSNSの活用を考えています。現在利用されているSNSとしてはInstagram、Twitter、LINE、Facebookなど数多くの種類があり、世界中の人々がそれらから流行や自分の興味を惹かれるものについての情報を得ています。その中でも弊社の活動のターゲット層である20代がもっとも利用率の高いInstagramを活用して広報活動を行っていきたいと考えています。 実際どのように行うかというと週に1回以上のストーリー再生や投稿の作成・更新を行い、弊社が普段どのような活動を行っているのかを紹介したり、商品の魅力を文章と画像・動画とを併用して発信したりすることを考えています。
提供(販売)方法本商品は提携先であるMOG MOG DONUT様の店舗にて販売させていただくことを予定しております。パッケージとしては、透明のプラスチックカップの中に一口サイズのドーナツを入れて、ピックに刺してある状態で販売することで仕事の休憩時間などでも手を汚さずに手軽に食べることを検討しています。

売上目標金額

120,000円

達成金額

0円

達成度

0%

事業収支計画

経費

材料費(ブース製作代) 5,000円
商品仕入れ 160,000円
合計165,000円

収入

売り上げ(目標400個12/1~3/31日まで) 160,000円
ブース製作費用 5,000円
合計165,000円
差額 0円

事業収支報告

経費

合計0円

収入

合計0円
差額 0円
未登録です

あけましておめでとうございます🎍

葉菜丸です!

2023年もよろしくお願い致します!

私たちは昨年に引き続き、野菜を使った商品を作っていきます!

今年もメンバー全員で頑張っていきます!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-01-06 13:08:22

皆さんこんにちは!葉菜丸です!

2022年最後のご挨拶になります。

私たちは現在、来年の商品販売に向けて準備を進めています!

今年は様々な方々に支えられて活動ができた1年でした。支えてくださった皆様、本当にありがとうございます!

2023年も活動していきますので、応援よろしくお願いいたします!


投稿日:2022-12-31 12:36:42

皆さんこんにちは!

今回は12月21日(水)に行った企業訪問の様子をご報告させていただきます!

今回の企業訪問では、事前に企業様にお願いをして作成していただいておいた商品でプレスリリース用の写真を撮影させていただきました。

今後も商品の販売に向けて活動を活発化させて行く予定です。応援よろしくお願いします!



投稿日:2022-12-23 13:27:13

皆さんこんにちは。葉菜丸です!

今回は、トレードフェア終了後の活動報告をさせていただきます。トレードフェア終了後、私たちはトレードフェアでの活動や結果についての報告をするために、企業訪問をしました。その際、今後の商品化に向けての話もさせていただき、トレードフェアでいただいたアドバイスをもとに商品化に1歩近づくことができました。

できるだけ早く商品化できるように、社員一同精一杯頑張りますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。



投稿日:2022-12-16 13:09:28

皆さんこんにちは!葉菜丸です!

今回はユースエンタープライズトレードフェアの活動を報告します!

11月27日に京都大学で行われたトレードフェアに出場してきました。私たちは19番ブースでベジたまの商品説明を行いました。

皆様からの様々な意見を参考にし、本格的な商品化へ向けて活動していきます!



投稿日:2022-12-01 14:48:24

皆さんこんにちは、葉菜丸です。

11月18日では第2回ブース練習がありました!

第一回のブース練習の反省を踏まえ接客やブースの改善を行いました!!

しかし、新たに課題も見つかったので本番に向けて前向きに改善して行きます!!

本番の葉菜丸ブースにご期待ください!!



投稿日:2022-11-26 09:25:02

皆さんこんにちは、葉菜丸です!

11月11日の授業で、Youth Enterpriseで行うプレゼンの練習を行いました。

聴いてくれた方達の意見や感想をもとに改善していきたいと思います!

様々な課題や改善点が見つかったためとても有意義な時間でした。

これからも頑張りますので応援よろしくお願いします!


投稿日:2022-11-14 15:20:05

皆さんこんにちは、葉菜丸です!

今回は第2回試作品完成をお伝えします。

今回の試作では、トマト、ほうれん草、ごぼうの三種類のドーナツを作って頂きました。

中でもトマト味は酸味がしっかり効いていて、口の中にトマトの甘酸っぱさが広がっていてとても美味しかったです!!

次回はごぼうをカボチャ味に変更し、商品の決定に向けてさらに良い商品を目指します。



投稿日:2022-11-10 14:44:41

皆さんこんにちは、葉菜丸です。

本日の授業では第1回ブース練習がありました!

1から作成した素材を組み合わせ1つの形にし、接客や商品紹介などを行ってみると、新たに課題も見つかったので本番に向けて前向きに改善して行きます。

回数を重ねる毎に進化させていくので今後の葉菜丸ブースにご期待ください!!



投稿日:2022-11-09 16:57:58

皆さんこんにちは、葉菜丸です!

今回は第1回試作品完成についてお伝えします。

提携企業様のMOGMOGDONUTS様との話し合いの末、ほうれん草、かぼちゃ、紫芋の三種類 のドーナツを試作して頂きました。見た目にもこだわり、カラフルなドーナツを作りたいとのことでした。オールドファッション生地を採用し、咀嚼感も楽しめるようになっています。次回は、野菜を変えて作成したいと思います!



投稿日:2022-11-09 16:55:02

皆さんこんにちは、葉菜丸です!

今回は提携企業様が決定した時の事をお話します。

私たち葉菜丸社は2022年8月5日に、MOGMOGDONUTS様と提携を結ばせていただきました。MOGMOGDONUTS様は、群馬県の駒形駅の近くでドーナツをメインとしたカフェを経営されています。様々な意見の交換をした上で私たちとの提携を決めていただきました。現在は試作等も進め商品化を目指していきます!

次の投稿で試作品について投稿しますので是非チェックしてみてください!!



投稿日:2022-11-09 16:27:53

皆さんこんにちは!葉菜丸です!

今回は、農家様に野菜についてのお話を伺いに行った際の様子をお伝えします!

農園様では野菜の魅力や、加工に向いている野菜は何か、もっと皆様に知っていただきたい野菜は何かなど、沢山のお話をしていただきました!素人の私たちにとても有益な情報を沢山貰うことが出来ました。農家様としては、野菜の味を消さずに美味しい物を作って欲しいとのことでした。



投稿日:2022-11-02 16:16:36

皆さんこんにちは、葉菜丸です!

今回は提携企業探しの様子についてお伝えします。

私たちは、6月から提携していただける企業様を探し始めました!私たちは、野菜を使った商品を考えているため、まずはお話をしていただける農家様を探しています!農家様から見た現代の野菜問題や、より多くの人に知って欲しい野菜など様々な意見を聞かせて頂きたいと思います!


投稿日:2022-10-28 17:59:37

皆さんこんにちは、葉菜丸です!

今回は素材探しの様子をお伝えします。

私たちは、野菜に着目して素材探しを始めました。実際に道の駅や、スーパーに訪れてどのような野菜があるのか調査してきました。

調査を行ったのは6月中旬で、小松菜やほうれん草が旬の時期でした。私たちはその中でも、モロヘイヤに興味を持ちました。

ただ、私たちは野菜について無知だったため、野菜についてのお話を聞かせていただける農家様を探しインタビューをしました!

次回はその時の様子についてお伝えします!!



投稿日:2022-10-22 09:02:49

皆さん初めまして!「葉菜丸」です!

共愛学園前橋国際大学の学生6人で運営しております!

弊社は「野菜の良さ一口で〜貴方の笑顔はなまるに〜」というコンセプトの元、活動しています。

今後、過去の活動や現在の活動など随時更新していきますので、応援のほどよろしくお願い致します!!



投稿日:2022-10-19 11:09:52

広報サイト

所属団体

共愛学園前橋国際大学 (複数学年)
ホームページ