 
					| 活動期間 | 2022/04/01〜2023/03/31 | 
| 活動人数 | 4 | 
| チーム名 | TexCle(テキクル) | 
| 業種 | 公的・NPO事業 | 
| 事業目的 | SDGsの貧困・質の高い教育・つくる責任つかう責任を達成させる。 | 
| 事業紹介 | 愛知学院大学の学生をメインに、使わなくなった不用品や教科書を回収し、リサイクルするという内容です。これで得た利益を発展途上国や障害者・NPO法人・ユニセフ等へ寄付をし、SDGsや社会貢献に繋げます。 | 
| 対象顧客 | 愛知学院大学の学生 | 
| 優れた点 | 学生から使わなくなったものを回収してそれを売って利益を得ることで慈善団体に寄付ができる。私たちが不用品の受け取り先となることで捨てられるだけの不用品に価値を付けることができる。 | 
| 広報戦略 | snsを活用して、多くの人に認知してもらう | 
| 提供(販売)方法 | 学生からポスト等を経由して不用品を回収し、それを私たちがフリマアプリに出品し、そこでの売上の一部を発展途上国や障がい者、NPO法人やユニセフ等へ寄付してSDGsや社会貢献に繋げます。 | 




