
11/2(日)に開催されるたなフェスに出店することが決定しました!
たなフェスではSNS利用に関するテキストを販売する予定です
本日はたなフェスにて配布予定のチラシの制作を行いました!
投稿日:2025-10-22 12:27:51 Tweet
私たちのプロジェクトの最終的な目標は、京田辺市民の方々が自ら地元の魅力をSNSで発信し、地域の活性化につなげていくことです。その段階の一つとして、全国ご当地協会の皆さまに向けて、Z世代の視点を取り入れたInstagram活用講座を実施しました。
講座では、Z世代が普段どのようにSNSを利用しているかを具体的に紹介し、協会の方々が広報に活かせるヒントを共有しました。
インスタグラムの基本的な発信方法、ハッシュタグや用語の解説、セキュリティ面についてなど、実践的な内容を盛り込みました。また、Z世代の意見をまとめたアンケート結果の共有や参加者の疑問に答える時間も取り入れ、実際の広報活動に直結する知識を共有することを心がけました。
受講後には「Z世代の意見が聞けて良かった」「これからの発信に役立てたい」との声をいただき、私たち自身も手応えを感じました。今回の経験を、今後京田辺市民へ向けた取り組みへと発展させ、地域全体の魅力発信と活性化につなげていきたいと考えています。
投稿日:2025-09-03 22:44:24 Tweet
所属団体
同志社女子大学 (複数学年)
ホームページ
ホームページ