
大学発!傘袋ゼロ社会をめざす「casara」普及プロジェクト
本プロジェクトは、学生が主体となりテクノゲートウェイ株式会社と連携して取り組む「使い捨てビニール傘袋ゼロ社会」の実現を目指したプロジェクトである。大学や商業施設などで日常的に使用されている使い捨てビニール傘袋の廃棄問題に着目し、ビニール傘袋の代わりに繰り返し使える「casara」という商品を使用する。施設利用者に無料でモニター貸与し、その実用性や利便性、利用者の反応を検証する。最終的には傘袋廃棄の削減に貢献する新たな選択肢としての定着を目指す。
ツイート |
学生のみのミーティングを行った。久しぶりに全員揃った。前回のミーティングを踏まえ、具体的なプロジェクトの内容を詰めた。プロジェクトメンバーに感謝である。
投稿日:2025-09-11 16:53:44 Tweet
学生のみのミーティングを行った。学生課の協力が必要であると感じたため、分業して申請書の作成や事業報告書の更新を行った。また「casara」プロジェクトに加え、傘のシェアリングプロジェクトの実施も検討している。順調とは言えないが、着実に一歩ずつ進んでいるような気がする。
投稿日:2025-09-11 16:41:28 Tweet
プロジェクトの進捗状況と今後の計画について教授とミーティングを行った。事業計画書を提出した状態でミーティングに臨んだが、教授からは厳しい意見が多く寄せられた。先行きが不安である。
投稿日:2025-09-11 16:34:34 Tweet
教授を交えプロジェクトのミーティングを行った。テクノゲートウェイ株式会社様から「casara」の試供品が届き、少しずつプロジェクトに対するイメージが湧いてきたがまだ難航中だ。
投稿日:2025-09-11 16:30:33 Tweet