facebookでシェアする
ログイン

群馬の肌を美味しく美しく!トマトのスイーツ開発

弊社は、「群馬県の肌を美味しく、美しく」というコンセプトのもと群馬県20代女性を対 象として商品を販売していきます。  群馬県は乾燥した気候と日照時間の長さから肌が乾燥しやすく、シミやシワができやす い環境です。しかし、美肌づくりには環境だけではなく生活環境も重要となります。弊社 は対象顧客となる20代の女性に喜んで食べていただけるように、トマトを使用したチーズケーキを開発しました。トマトにはシミやそばかすの原因であるメラニン発生を抑制する効果や紫外線ダメージによるコラーゲンの減少を抑制する効果、しわの軽減効果があります。そのため、群馬県の紫外線ダメージや乾燥した地域にトマトが肌にもたらす効果は最適です。さらに、チーズは質の良い肌をつくりだすたんぱく質を多く含みます。トマトとチーズを組み合わせることによって栄養の吸収を高めることができます。弊社は、群馬県民の肌を美味しく、美しくする商品を開発販売します。

  現在 20

 
活動期間2019/05/01〜2020/03/31
活動人数4
チーム名さんごじゅなす
業種  卸売・小売業
事業目的 群馬県は、日照時間の長さと乾燥した気候によって美肌になるための環境の悪い県です 。また、美肌づくりには環境だけでなく、睡眠やストレス、食事の生活面も関係していま す。群馬県は化粧品購入額が全国5位にも関わらず美肌ランキングは最下位です。弊社は 、対象顧客の20代の女性に内側から美しくなれる商品を販売することで、美味しく美しい 生活を提供します。
事業紹介弊社は、美肌ランキング最下位の群馬の肌をおいしく美しくすることが目標です。そこで酸味と甘さのバランスの良い尾瀬トマトに着目し、それを使ったスイーツを通して美味しく美しい生活を提供します。
対象顧客 弊社は、「群馬県民の肌を美味しく、美しくすること」をコンセプトに商品の開発、販 売を行っています。ターゲット層は、20代の女性です。人間の新陳代謝が一番活発なのは、10代後半がピークです。そこを境に代謝は、減少傾向になり、乾燥が進み肌の老化が始まります。しかし、その変化を感じるようになるのは20十代後半から30代のはじめごろです。そこで、20代の時から内側からのスキンケアをしていただくことで肌の老化の進行を軽減し、美しい肌を作ることを目指します。
優れた点本商品は、肌に良い絶品のトマトチーズケーキです。弊社は、水はけがよく、昼夜の寒 暖の激しさにより、トマト栽培に適した群馬県の片品地域で生産されるトマトのみを使用 しています。また、トマトは、ビタミンEの100倍の抗酸化作用を持つとされるリコピンを たくさん含みます。抗酸化作用とは、シミシワや、肌の老化の原因となる活性酸素を抑制 し美肌にする効果のことです。さらにトマトは、チーズなど乳製品と一緒に摂取すること で、リコピンの吸収率を増加させます。ケーキは、重たくなく女性でも手軽に食べること ができるように、トマト本来の味を生かした無添加で甘さ控えめのさわやかな味に仕上げ ました。2013年に JAPAN CAKE SHOW TOKYO作品展ピエスアーティスティック部門銅賞を受賞しているシェフが手掛けているケーキなので、見た目も素晴らしくインスタ映えするはずです。本商品は、肌に良いという魅力を持っております。そのため、本商品は、味が絶品であり見た目がインスタ映えすることはもちろんのこと、肌にもうれしい絶品スイーツです。
広報戦略弊社は、3つの広報戦略を行います。 1つ目は、「実演販売を行うこと」です。提携企業であるSWEETS SHOP YOSHIDA様の店頭にて実際に弊社の商品を販売させていただきたいと考えております。実際に店頭へいらしたお客様に弊社の商品や活動を紹介させていただくことにより、弊社の活動や商品への理解を深めていただきたいと考えています。 2つ目は、販売する商品を弊社のインスタグラム上で投稿を行い、販売する商品に関する情報を発信し、弊社インスタグラムのフォロワーに情報開示を行うということです。 3つ目は、インスタグラム、ツイッターなどのSNSユーザー等のセカンドクリエータ―層に発信してもらえる商品づくりを行うことです。この方法を通して、弊社が情報発信を行える以外の方にも商品の情報が届くことを目指します。
提供(販売)方法商品を提供する際、見た目も楽しめ、かつ味も美味しいものを多くの人に届けたいと考えております。このケーキを蓋つきの冷凍保存可能な容器に入れ、この度商品案の実現にご協力いただいた『Sweets SHOP YOSHIDA』様の店頭を販売場所にします。瓶の容器に入れることで、見た目もより楽しんでいただけると思っております。また、冷凍保存の可能な状態にすることで、美味しさをキープしたまま日持ちする商品を可能にし、多くの人においしさを届けます。

売上目標金額

9,000円

達成金額

0円

達成度

0%

事業収支計画

経費

材料費 3,600円
ブース設営費 5,000円
合計8,600円

収入

販売利益 5,400円
合計5,400円
差額 -3,200円

事業収支報告

経費

合計0円

収入

合計0円
差額 0円
SWEETS SHOP YOSHIDA http://sweetsshopyoshida.com/
ケーキの製造・販売

こんにちは、さんごじゅなすです!

皆様、尾瀬トマトというトマトをご存じですか?今回は、弊社が使っているこだわりのトマト、尾瀬トマトについてご紹介させていただきます。尾瀬トマトは、群馬県片品村で高地栽培されているトマトです。甘みと酸味のバランスの優れたトマト感かなり強めのブランドトマトです。この尾瀬トマトについて、尾瀬トマトの農家の団体、尾瀬トマト部会の部会長金子さんに直接お話を伺いました。すると、「尾瀬トマトは、首都圏で高い人気を博しており、出荷すれば必ず売れる!」とおっしゃっており、その言葉がいまだに頭に残っております。あまり知られていませんが、トマト好きにたまらない極上の一品です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。この活動を応援したいと思っていただけましたら応援するボタンをよろしくお願いいたします。



投稿日:2019-11-25 17:17:13

こんばんわ!さんごじゅなすです!

弊社のある群馬県は、一段と寒くなり、コートの必要な季節となってきました。皆様は、いかがお過ごしでしょうか。

今回の投稿では、弊社のリコピンの吸収率を上げるための方策についてお話させていただきます。弊社は、美肌効果のある栄養素リコピンの吸収率を上げるために、チーズと組み合わせるということを行っております。イタリア料理のカプレーゼのように、チーズはトマトと一緒に食べていただくことによってよりリコピンを吸収しやすくなります。そのため、弊社は、ケーキ内にチーズのムースを使いよりトマトの美肌効果の期待される栄養素リコピンの吸収率をあげる狙いがあります。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。弊社の活動を応援したいと思ってくださった方は、応援したいボタンをよろしくお願いいたします。


投稿日:2019-11-22 22:28:52

皆さん、こんにちは!仮想企業さんごじゅなすです。

今回は、開発商品をなぜ3層構造にしたのかについてご説明させていただきたいと思います。弊社は、20代の女性をターゲットにしております。そのため、女性の社員の意見を第一に取り入れて商品開発を行ってまいりました。初めは、フルーツを少し混ぜ込んだトマトのジャムをふんだんに使ったチーズケーキを試作しました。その中で出たのが、「トマトのジャムは、甘すぎてしつこい。そして、重くてケーキ一個食べるのもしんどい。」という課題でした。そこで、トマトのゼリーとふわりとしたチーズのムースを使った女性でもケーキまるまる一個ペロリと食べられる3層構造のケーキにしました。また、これにより、食感も飽きさせません!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。この活動を応援したいと思っていただけましたら、応援したいボタンをよろしくお願いいたします。


投稿日:2019-11-21 09:17:18

みなさん、こんばんわ、さんごじゅなすです!

さんごじゅなすは、ついに商品の販売を行うことが出来ました。

アクシデントにより、瓶容器での販売は、かないませんでしたが、11月16日、17日の二日間弊社は、商品の実際の少数限定販売を行うことが出来ました。さらに、初日は、完売することが出来ました!これも、皆様の応援のおかげでございます。ありがとうございます!今回の反省を基に、より多くの商品をより多くのお客様にお届けできるよう日々邁進してまいります。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。この活動を応援したいと思ってくださいましたら、応援したいボタンをよろしくお願いいたします。



投稿日:2019-11-18 18:23:33

みなさん、こんばんわ!さんごじゅなすです。

今回の投稿では、なぜケーキなのかについてお話させていただきたいと思います。なぜならば、ターゲットが20代の女性であるからです。20代の方の80%は、週に1回以上スイーツを食べるというデータがあります。このデータから、私たちは、トマトとチーズを使ったスイーツをつくろうと考えました。そして、提携企業のSWEETSSHOPYOSHIDA様との何回もの協議の結果、ケーキを作るという答えにたどりつきました。次回の投稿では、このケーキは、トマトのゼリーとトマトのジャムとトマトのムースの三層構造でできているのですが、なぜそのような構造にしたのかに関してお話させていただきたいと思います。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。この活動を応援したいと思っていただけましたら、活動を応援するボタンをよろしくお願いいたします!


投稿日:2019-11-14 17:30:02

皆さん、こんにちは!さんごじゅなすです。

弊社は、商品情報を見てくださったかたもいるかと思いますが、トマトチーズケーキの開発・販売をしております。

弊社は、美肌を目指した商品の開発・販売を行っています。そのため、トマトを使用しております。トマトには、リコピンという栄養素が含まれています。リコピンには、抗酸化作用という作用があります。この抗酸化作用は、活性酸素というシワやシミ、肌の乾燥の原因となる成分を抑制する効果があります。そのため、美肌効果特に肌の老化に関して高い効果が期待できます。次回の投稿にて、なぜケーキの開発なのかに関してのお話をしたいと思います。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。もし、この活動がよいと思いましたら、応援したいを押していただくことをよろしくお願いいたします。



投稿日:2019-11-12 15:56:35

こんにちは、さんごじゅなすです!

一昨日、ブース練習を行いました。ブース練習とは、トレードフェア本番で自分達の活動を展示します。そこに訪れたお客さんにどう接客し、説明し、自分達の活動を伝えるかの練習です。

まだまだ準備が必要なことが発見できたので、気持ちを新たに頑張ります。



投稿日:2019-11-10 17:09:45

こんにちは、さんごじゅなす社です!

前回の投稿でもお話させていただきましたが、弊社は、実際に片品村の地域を車で2時間かけて訪問しました。そして、実際に少しだけ収穫の体験をさせていただきました。行くまでは、一つも目印もなく、大変でしたが、とても良い体験ができましたトマトをとるのは、意外と難しくいくつかのトマトは、ヘタが取れた状態でとってしまいました。農家さんってやっぱりすごいですね!

最後までよんでいただきありがとうございました。この活動を少しでも応援したいと思っていただけましたら応援するボタンをよろしくおねがいします。



投稿日:2019-11-06 12:50:27

おはようございます!

いきなりですが、皆さん尾瀬トマトというトマトをご存じでしょうか。このトマトは、片品村で生産されていて首都圏では、高い人気を博しているそうです。甘さと酸味のバランスの良さと濃厚なあじわいが自慢の群馬県屈指の極上トマトです。弊社は、このトマトを使用してケーキを開発しております。また収穫の方にも参加させていただいたりしております。収穫体験に関しては、また次回の投稿で詳しくお話させていただきたいと思います。

この活動を応援したいと思っていただけましたら応援するボタンをぜひお願いします。



投稿日:2019-11-05 08:35:12

前回の投稿に引き継いでブース作成。少しずつですが完成に向かって進んでいます。



投稿日:2019-10-28 23:30:04

youthenterpriseでのブース作成に向けて話し合い。

大雑把にですが全体像が見えるとやりやすいです。



投稿日:2019-10-26 00:03:04

お世話になっております。仮想企業さんごじゅなすです。

先日、販売予定商品の試作会を行いました。見た目も味も徐々に完成に近づいており、仮販売も間近です。お楽しみに!



投稿日:2019-10-24 17:21:09

みなさま、これからお世話になります、さんごじゅなすです。

「群馬県民の肌を美味しく美しくする」ことを目標に活動しております。

これから活動報告等させていただきますので、よろしくお願いいたします!



投稿日:2019-10-19 09:44:44

所属団体

共愛学園前橋国際大学 (複数学年)
ホームページ