facebookでシェアする
ログイン

寺町でSocial Action!

年度の始めに、メンバー各自が、自分達でも貢献できそうな社会問題に関わる企画を考えて発表し、みんながやろうとなったプロジェクトを実施しています。第3回目になる「ハロウィンチャレンジ~ゴミ拾い名人は誰だ!?」はコスチュームを着て、京都市役所から半径1キロの範囲のゴミを拾う清掃活動で、今年は10月27日(日)に開催予定です。このほかにも、いろいろ新しい事業を計画中です!

  現在 5

 

今回の新規プロジェクトの提案で、障害を持っている人についてみんながもっと理解して、ともに生きる社会づくりに貢献したいというものが2つあったので、みんなで障害について学ぶ会を持ちました。視察で参加していた中高の先生からは、実際に学校で、どのような支援を行っているかも聞くことができました。障害とは、実際に生活をしていく中で困難が特に多い人のことを指します。
身体障害とは、体のどこかが生活する上で不自由な人のことを指します。このような人はヘルプマークをつけていることが多いのです。しかし発達障害という種類の障害は、外見だけではわからず自分勝手ややる気がないとみなされてしまう場合があります。なので、周りの人たちの理解が必要になります。また、精神障害という種類の障害は誰でもなる可能性があります。障害を持っている人はそれを補うために優れた能力を持っていることがあります。このような障害の有無や国籍、人種などにかかわらず全ての子供が共に学び合うことをインクルーシブ教育と言います。この教育方法は多くの国で進められています。
外見だけだとわからない場合もあるので、電車の中等周りに気を配っていきたいです。



投稿日:2024-05-18 12:18:30

今日は前回休んでいたメンバーの新規プロジェクトの発表をしました。
様々な意見が飛びあい、とても有意義な発表となりました。
また、前々回に参加してくださった先生方からもアイディアをいただきました。
今年度のプロジェクトも頑張っていきたいです。



投稿日:2024-05-18 12:15:34

今日はみんなが考えたアントレプレナーチャレンジに応募する事業の提案を発表しました。
また、子ども食堂などの活動をしておられる京都ユネスコ協会の西川さんからも助言をいただいて、皆とよい意見交換ができました。



投稿日:2024-05-04 12:14:18

みんなで今年やりたいことを各自企画書にまとめて、次回発表です!



投稿日:2024-04-20 14:56:44

今日は、昨年度の「重ねてびっくり!京都ツアー」でお世話になった「まいまい京都」代表の以倉敬之さんのところの事務所にお邪魔して、以倉さんの事業についてお話を伺いました。何故、歩いて回るツアーを思いつかれたのか、仕事のやりがい、苦労されたことなど、アントレプレナーシップを知る良い学習になりました。



投稿日:2024-04-20 14:50:24

今日は、新メンバーを迎えたり、鹿児島や千葉のほうから学校の先生がジュニアリーダーズクラブの視察に来られていたこともあり、代表から今までの活動の紹介をしてもらいました。



投稿日:2024-04-20 14:45:13

新年度になり、部活や受検で忙しくなったメンバーが卒業し、入れ替わりに新しいメンバーが入ってきてくれました。ジュニアリーダーズクラブは、長く続ける人が多いのはとても良いことなんだけど、小学生が少なくなってきたので、若いメンバー大歓迎です!



投稿日:2024-04-20 14:41:35

広報サイト

所属団体

NPO法人アントレプレナーシップ開発センター (複数学年)
ホームページ