セイカメリット大発見!
まず、スタンプラリーがあることを参加対象者にチラシなどをを配り、知らせます。そして、スタンプラリーですが精華町の知って欲しい場所をまわります。全てのポイントをまわって来た人には、精華町に関係する柄のついたエコバッグやマスクケース、しおりをプレゼントしようと思っています。
ツイート |
活動期間 | 2021/08/20〜2022/03/31 |
活動人数 | 5 |
チーム名 | Let's go セイカ |
業種 | 卸売・小売業 |
事業目的 | 精華町に住む人々が、精華町の良さを改めて知り、興味を持ってもらうことが目的です。 |
事業紹介 | 精華町に住む人々が精華町の良さを改めて知ったり、精華町以外の人が精華町に興味を持ってもらうイベントとして、スタンプラリーを開催します。 |
対象顧客 | 精華町の子供から大人までの人たちが参加者対象です。 |
優れた点 | 自分たちの住んでいる精華町の良さをより知ってもらうために、精華町で行うスタンプラリーであること。 他の町のことを知るのではなく、自分の生活しているところについて知るための活動であること。 |
広報戦略 | 学校でチラシを配る。 インターネットなどで広報する。 掲示板に「スタンプラリーのお知らせ」と、提示する。 |
提供(販売)方法 | スタンプが全てたまった人に、スタンプラリーのゴール地点で手渡しする。 |