facebookでシェアする
ログイン

みんなで守ろう『木のミライ』プロジェクト

“Master Of Wood”略して「MOW」というカードゲームを通して、山や街にある木についての知識を深めていきます。また林業の抱える問題を把握し、よりよい”木のミライ”を実現するため生活の中で木を身近にするワークショップを開催します。

  現在 787

 

今日は日曜に開かれるYouth Enter Prize当日に向けてスライド、掲示物の作成を行いました。聞く人が理解しやすいプレゼンについて先生からアドバイスをいただき、修正すべき点が多く見つかったのでまだまだ当日に向けて変更します!!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-11-22 15:19:12

11/16 YouthEnterpriseの発表準備を行いました!!

11/26(土)のYouthEnterpriseトレードフェアに向けて準備をしました。今日はプレゼンの資料を作成し、発表について話し合いました。今までの活動を4分の発表にまとめるのは難しかったです。あと約1週間しか時間がないので急いで準備していきます!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-11-16 16:06:41

11/9 YouthEnterpriseのプロジェクトページについてミーティングを行いました!

 事業収支、商品情報、連携団体情報のページを更新しました!
 私たちが実際に行ったワークショップや、これから販売するボードゲームについての情報を掲載したのでぜひ見てみてください。

 さらに、ボードゲームの試作品が届きました!これまで時間をかけて作ってきた物がついに形になりました。
 そして今後どんな活動をしていくかについても話し合いました。これからはボードゲームの販売を行なっていくとともに、ワークショップもまた開催したいと思います!!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-11-09 15:25:49

11/2 YouthEnterpriseのプロジェクトページについてミーティングを行いました!

プロジェクトページの活動報告の編集を行いました!
今まで投稿してきた活動報告の内容が薄かった部分を補強しました。編集したことで今までよりも私達の行なっている活動がわかりやすくなったと思います。
是非、活動報告を読んで私達の活動を知ってください!!

また私達、名古屋市立大学経済学部鵜飼ゼミの来年度の募集のための資料を作成しました。私達の活動内容や活動目的をスライドにまとめました。YouthEnterpriseトレードフェアで使用する資料を作る際の土台になったと思います。

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-11-09 14:31:46

10/22 138タワーパークでのマルシェ2日目でした! 昨日に引き続きチームの3人(椎原、清水、広瀬)と白川町林務課の杉山さんの4人で参加しました。

 今日は29人の方が参加してくれました。二日間を通して木に興味をもってくれる子供たちの多さ、自由に木を繋げてものを作る子供たちの発想力に驚きと嬉しさを感じました。

 途中ボンドがなくなったり、材料が少なくなったりしてトラブルもありましたがなんとか終えることができました。材料が少なくなり使いにくい形の木ばかりが残っている中でも独創的な作品を子供たちは作り上げていました。今後マルシェを開いていくうえでの改善点などの学びも多く、良い経験となりました。

 次開催する際より多くの方に来てもらうために反省、改善点を話し合い、学びを成長に繋げていこうと思います。

応援よろしくお願いします!!🙌



投稿日:2023-10-26 15:34:52

10/21 今日はチームの3人(椎原、清水、広瀬)と白川町林務課の杉山さんの4人で138タワーパークで開催されているマルシェに参加しました。

 私たちのワークショップの内容は岐阜県白川町で木材生産の際に生じる端材を使って、自由にものを作ってもらうというものです!
 今日は25人の子供たちが参加してくれました。
初のマルシェ参加だったこともあり、他の出展者さんからマルシェでのマナーについて教わる事や、お客さんからアドバイスをいただくことなど、学ぶことも多く非常に勉強になりました。
 
明日も参加するので頑張ります!!!!!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-10-21 17:10:50

10/19 ミーティングを行い、今日は今週末に参加する138タワーパークのマルシェに向けてチラシ、ショップカード、ロゴ、看板の準備をしました。

チラシやショップカード等のデザインは、初めてだったので、どれだけ情報を入れるかということに悩みました。
初めてのマルシェへのワークショップ出店ということもあり、準備しなければいけない物や当日の動きなど不安なことも多いです。
それでも、成功できるように頑張ります!!!!

いよいよ今週!!頑張ります!!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-10-21 17:03:35

10/12 今日はチーム全員で岐阜県白川町に訪問しました。

ボードゲーム開発の上でゲーム内容の修正、改善等の監修と10月21、22日に138タワーパークで開かれるマルシェでの広告等の協力をお願いしました。

また実際にボードゲームで遊んでいただきました。説明書を読んでいただきゲームについて理解していただいたうえでアドバイスを頂けました。ボードゲームの開発からワークショップの協力まで白川町の方から多く協力いただき感謝しかないです。

楽しんでいたけて嬉しかったです!
今後の参考にさせていただきます!!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-10-13 09:35:12

10/5 今日はゼミの時間にボードゲームの説明書、盤面、カードについて考えました。

ゼミの時間だったため先生、他のチームのメンバーに見せたところ修正すべき点がいくつか見つかりました。説明書でルールを理解できるか、説明書の内容に不足はないか。自分たちでは、気づけなかったことに気づけたため良い時間になりました!
具体的には、「ボードゲームの中にある林業に関する用語の説明をつけた方がいいんじゃないか」などの意見をもらいました。

これからも頑張っていきます!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-10-05 15:31:58

9/16 今日は10月に開くワークショップに向けて準備をしました!

 白川町林務課の方から頂いた端材で自分たちなりに様々な動物や置物を作ってみました。
子供達の見本となるものだったので丁寧に作りました。
動物の顔や椅子などは比較的作りやすかったです。
クリエイティブな発想は難しかったです💦

子供たちはもっと面白いものを作ってくれるのか楽しみです!!
応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-09-16 21:15:57

9/7 ボードゲームのルールについて実際に遊んでみて調整を行いました。

マスを作ってその内容を話し合いました。
林業の要素をマスの内容に入れる際には、これまでの白川町訪問やWoodGOでのアルバイトなどの経験を活かしました。ゲーム性を考えるのは、初めての経験でしたが楽しかったです。

 改善点がいくつか見つかったので、今日修正できなかった部分については今後話し合って考えていきます。

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-09-07 17:43:55

8/10 白川町役場農林課の方からいただいた端材を用いた制作を行いました。

頭に浮かんだアイデアを表現するために木を切ってみました。実際に木を切ったり削ったりするのは、とても大変でした。小さい木を切るのは危ないし難しかったです。

結果として木を切るのは、ナシということになりました。
子供達には、今ある木で自由に作ってもらいたいと思います!!!

応援よろしくおねがいします!!



投稿日:2023-08-10 16:12:19

8/10 三恵社の方と対面でのミーティングを行いました。

ボードゲーム制作について、制作費用やルール作りに関してアドバイスをいただきました。
実際に、教育系のボードゲームをプレイさせていただき、今後のゲームルール作成の方針決定の参考になりました。

また私たちが現状考えているボードゲームのルールを説明し、フィードバックをいただきました。ゲームの面白さと木育の要素の両方を持たせることの難しさを感じていたので、その悩みについて相談しました。これをメンバーで話し合い、今後方針を決めていきます!!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-08-10 16:07:00

7/29 先日和田さんから誘っていただいたWOODGOのアルバイトに参加してきました!

私たちは木材を使ってキーホルダーを作るブースで子供たちに作り方を教え、一緒にキーホルダーを作りました。また木を化粧品、食品、プラスチック等様々な用途に実用していくセルロースナノファイバーという技術を学びました。

想像以上に子供たち、その親御さんが木に関心を持ってくれて驚きました。
またワークショップ開催の際の準備等、主催する側の学びも得ることができました。

これからも頑張っていきます!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-07-27 15:31:17

7/20 木の商品を開発するという策が出て、私達が考えた商品のアイデアを形にすべく、合同会社和田さんに直接会い、提案しました。

話したところ、作りたいと思っている商品を自分たちで試作品を作り、具体的にして提案してほしいというアドバイスと、7月29日にJR岐阜高島屋で開催されるWoodGoというワークショップでアルバイトとして、ワークショップを体感する機会をもらいました。

人々がどのくらい木に関心を持ってくれているのか、どのようにワークショップを開くのか私達の今後の活動においても勉強になる貴重な機会への参加に誘っていただき有難い限りです。
ワークショップ参加を通して、人々の木材への関心度を肌で感じたいと思います。

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-07-27 14:43:47

7/20 ボードゲーム開発に協力してくれる印刷会社の方と打ち合わせを行いました。

 私達の活動目的や活動内容を説明し、それを聞いていただいた上でボードゲームについての相談をしました。そしてボードゲーム制作のスケジュールと予算について教えていただき
ボードゲームを製作する上で私達が抱える不安、疑問に親身に答えていただきました。

今後、活動のスケジュールを決める上でとても参考になりました。今回のことをメンバーに報告し情報共有を行いボードゲーム制作を行なっていきます!!!
応援よろしくお願いします!!


投稿日:2023-07-27 14:29:36

7/13 商品開発と同時にボードゲーム開発のソリューションも考えていこうとなったため、木の問題を広めるボードゲームの案を考えました。

どのようなゲームの形(すごろく、カードゲーム等)にすべきか、どの問題をゲームに入れるか、ゲーム性、教育色どちらを重視すべきか等話し合い、大まかな形を決めました。
また、ボードゲーム開発をしている企業の方に連絡をとり、来週お話を伺う機会を設けていただきました。

私達なりのボードゲーム開発に向け、動いていきます!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-07-13 15:21:12

7/6 ゼミ室にてホワイトボードを使ってブレインストーミングをし、ボードゲーム以外の国産木材の問題を広める手段について考えました。
その中でも木の商品を開発するという案が出たためどのような商品を作るか話し合いました。

既存のものから私たちなりの新たなアイデアを考察したり、そのアイデアのもと企業とコンタクトを取りました。

これからさまざまなソリューションで問題解決のための活動を行っていきます!
応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-07-06 16:10:33

6/29 ゼミ室にて、現場視察をしたことにより自分たちの活動方針について改めて考え直すべきではないかとなり、話し合いを行いました。

50年後に実現したいこと「国産木材の需要向上」に対し、現状(山の所有者、管理問題、国産木材が売れない等)を書き出し、問題の把握からまずは2,3年後実現したいことを考え直してみました。

現地視察により問題の大きさに私達ができることの限界を痛感しつつも、まずはより良いミライのために出来ることを議論していきます。

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-07-05 11:07:46

6/23 私たちは全員で白川町に訪問し、白川町農林課の方の協力のもと、木の伐採、収獲、運搬、市場でのセリ、流通、加工について現地の方のお話を伺いました。

個々で抱えている問題や意識について違いがあり、私達の活動方針を改めて見直す機会になりました。また、私たちが現状考えているゲームのルールを色々な方々に聞いていただきフィードバックもいただきました。

今回の経験をもとにゲーム制作について、また自分たちが掲げた目標、問題に対する仮定、解決策を検討し直そうと思います!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-06-29 13:34:57

6/15 ゼミ室にて、チーム全員でゲームの内容について話し合いました。

インターネットを使い、自分たちで林業や木材についての知識を集めました。
そしてその情報を踏まえて、ゲームの流れや特徴を考えていきます!!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-06-15 15:39:56

5/12ゼミの時間にて、前回の会議から「木材需要を向上するためのプロジェクト」にすることを決定しました。

それに伴いチーム名は「木になる」としました!
「私たちの商品を使用した方々に木材についてすこしでも興味を持ってもらいたい(気になってもらいたい)」という想いが由来になっています。

これから企業に協力をしていただきながら、小学生・中学生・高校生が楽しく"木のミライ"について考えられるボードゲームを作っていこうと考えています!!
応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-06-08 15:45:29

4/27 ゼミ室で、私たちが重視する社会問題をいくつかホワイトボードに抽出し、様々な視点から解決するためのアイデアを出し合いました。
今日でたアイデアを収束させ、どのような物にしていくか考えていこうと思っています!

応援よろしくお願いします!!



投稿日:2023-06-08 15:29:37

関連資料

所属団体

名古屋市立大学 (複数学年)
ホームページ