facebookでシェアする
ログイン

REVIVAL地蔵盆!in Shimogamo

現代に地蔵盆を復活させる取り組みです。従来の地蔵盆のお地蔵さんなどの伝統を守りつつ、大規模で開催し、多くの子どもに楽しんでもらえるような催しを企画しています。

  現在 75

 

先日水曜日に第3回ミーティングが行われました。自分の活動報告を行い、他のメンバーの進捗状況も確認することができました。自分たちのプロジェクトを進める中で、指針がずれていることに気づけていなかったので、今回のご指摘で考え直すきっかけになりよかったです。これから、企画を練り直す予定です!応援よろしくお願いします


投稿日:2025-09-27 11:16:55

第二回のミーティングが9/10にありました。
各自の進捗状況を確認し、次回のミーティングまでにやるべきことを
指摘いただきました。具体的に当日行うことを決め、必要な資材を集めるのに必要な資金を計算します。ボランティアを募集するためのポスターに記載するべきことなどを優先的に決めていくようにアドバイスをいただきました。決まり次第、また活動報告をしようと思います。



投稿日:2025-09-11 19:53:16

宿題になっていた資料の作成を行いました!
メールで訂正箇所を指摘頂き、自分たちのプロジェクトについて深く考え直す良い機会になりました。
「伝統が無くなることはなぜ防がなければならないのか」という当たり前だと思っていたことを根本から考えることで自分たちが実際に行うイベントに必要なことが分かりました!
その成果を発揮できるよう頑張りますので
応援よろしくお願いします!🙇‍♀️


投稿日:2025-08-30 12:43:39

初めてのミーティングが開催されました。
自己紹介や各自の進捗状況を報告しました。
他のグループの進行状況を聞き、自分たちの課題も感じました。
危機感を持って取り組んでいきたいです!!
応援お願いします🙇



投稿日:2025-08-20 17:45:00

 メンバーの地域内で行われていた地蔵盆を訪れました。その地域では、縮小化が進んでおり、QUOカードの配布とお地蔵さんの設置、お坊さんによるお経のみという実施状況でした。そのような傾向があることも踏まえ、自身の活動へ反映させていきたいです。


投稿日:2025-08-19 15:30:46

所属団体

京都市立下鴨中学校 2年
ホームページ