facebookでシェアする
ログイン

群馬っ子に届ける、まだ知らない群馬のピース

弊社は、群馬県の市区町村を立体的なピースとして再現した「群馬県パズル」を構想から制作、普及まで一貫して手がけています。本製品は、市区町村の形状を忠実に再現し、組み合わせることで群馬県全体を完成させることができ、遊びながら自然に地理的理解を深められるようにしました。机上の企画に留まらず 、社員が県内の観光地や穴場を訪ねて情報を収集し、試作品段階から繰り返し試遊を行い、形状や手触り、情報の見やすさに徹底的にこだわりました。素材は当初木材やプラスチックを検討していましたが、耐久性・加工性・コストの面で最適だという専門的かつ力強いご助言をいただき、その判断を重視してアクリル樹脂を採用し、前橋市の「小川プラスチック工芸」様と連携することにしました。製造時に生じる端材を活用することで、コスト削減と環境負荷の低減も実現しました。パズルの余白には主要都市や観光名所、歴史や文化の情報を掲載し、各ピースと連動させて群馬の魅力を楽しく学べるようにしました。学生の視点を活かして、事業を通じて、小中学生に郷土愛と誇りを育て、将来の U ターンや地域定着を促進し、人口流出の抑制や文化継承、地域活性化に貢献します。

  現在 1

 

こんにちは。Crowd Pegasusです!
私たちは共愛学園前橋国際大学の一年生5人で運営している仮想企業です。
弊社の目的は、小中学生を中心とした児童を対象に、群馬のことを遊びながら楽しく学べる機会を提供します。まだ知られていない群馬の魅力を伝え、郷土への愛着を育むことで、子供たちが将来的に「地元で暮らしたい」と思えるような意識づくりにつなげていくことを目的としています。
これから、色々な活動をしてまいりますので、応援よろしくお願いします!



投稿日:2025-09-26 12:13:57

所属団体

共愛学園前橋国際大学 1年
ホームページ